- 船員への転職 9航海目
937 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2021/01/14(木) 02:26:58.27 ID:O27kzEp80 - 船員個人でPLBの開局届をして、総務省に年間600円支払って乗船時に携帯してる人ってどのくらいいるのかな
大手外航や官庁船でもPLBの貸与はほとんどやってないんだろうか 国内向け製品が安いとこで税込5万円切るくらいだ 海特講習や船舶局無線従事者証明訓練でも講師からEPIRBの取扱と合わせてPLBの説明があった
|
- 船員への転職 9航海目
938 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2021/01/14(木) 02:39:32.83 ID:O27kzEp80 - 自ら消えたい人は論外として、PLBを携帯してたら乗組員行方不明みたいな事案が減るんじゃないかな
初期費用はともかく年間の電波使用料600円で維持できるなら安価な保険みたいなものか
|
- 船員への転職 9航海目
940 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2021/01/14(木) 19:13:57.18 ID:O27kzEp80 - 面接にせよ乗船期間や休暇日数せよ船社によりけりだよ
|
- 船員への転職 9航海目
942 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2021/01/14(木) 20:25:06.07 ID:O27kzEp80 - 白油ってそんなにもヤバいのか
過去スレを遡るとガットとヤバい双璧みたいに書き込まれてるよな
|