トップページ > 転職 > 2020年11月22日 > Yl+jsm+30

書き込み順位&時間帯一覧

102 位/740 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
【Web】 デザイナーという仕事 Part13 【DTP】

書き込みレス一覧

【Web】 デザイナーという仕事 Part13 【DTP】
388 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2020/11/22(日) 22:34:40.68 ID:Yl+jsm+30
当方アラサーで印刷会社のDTPオペレーター
DTPだけだと利益出ないという理由で、来期からWeb制作の下請け業務やれって言われてる(受注先のアテはあるらしい)
もちろん社内にプログラマーやSEはいない
別部署に自分より詳しい人間(40代)はいるけど、その人に担当させる気はないらしい
コーディングの勉強も業務時間外に独学でやるように言われてるし、会社は書籍代すら負担しないとも言われた

個人的にはWebの仕事は興味あるけど、社内にわかる人間がいない状況で受注するのはリスクが高すぎるから、こんな乱暴な環境でやりたくない
他にも嫌な理由があって会社自体辞めようと思っているけど、スキルアップできると思ってリスク承知で挑戦するべき?
【Web】 デザイナーという仕事 Part13 【DTP】
389 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2020/11/22(日) 22:35:37.66 ID:Yl+jsm+30
あ、オペレーターはスレ違いなのか
でもデザイン業務もやってるから許してくれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。