- ■■ビルメンランキング Part4■■
206 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1d24-5QI3)[sage]:2020/04/03(金) 19:36:49.37 ID:PsZZxTbr0 - >>202
9時間拘束7.5時間労働が7.75へ 108日7.5時間 1927.5時間 120日8.25時間 1898.75時間 労働時間は28.75時間短縮 つまり1月当たり2.4時間の短縮 時給2500円とすると約6000円の昇給と同じ 元々本社の社員は120でそれに合わせるように、 近づけるようにしたとしても頑張ったねぇ 今時108日じゃ人が集まらないんだろうけどね
|
- ■■ビルメンランキング Part4■■
207 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1d24-5QI3)[sage]:2020/04/03(金) 19:40:44.37 ID:PsZZxTbr0 - >>205
年間1829hだと普通だね うちかなり上位だと思ってるが125日で1680時間。 月の標準労働時間140時間
|
- ビルメンテナンス(設備)Part341
287 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2020/04/03(金) 19:47:08.13 ID:PsZZxTbr0 - >>283
店舗内での設備の点検・保守・工事など、 ビルメンテナンスをお任せします。 第3種電気主任技術者の資格必須 ビル管(建築物環境衛生管理技術者)
|
- ビルメンテナンス(設備)Part341
288 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2020/04/03(金) 19:49:14.95 ID:PsZZxTbr0 - 8時〜23時だから3交代制以上っぽいね
年間休日118日 3年しか働けないこと考えると大して良くないね
|
- ■■ビルメン(設備)ランキング作成スレ■■2
338 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2020/04/03(金) 19:54:32.63 ID:PsZZxTbr0 - そんな会社にしか入れない分際で聞いた風な事を
|
- ■■ビルメンランキング Part4■■
210 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1d24-5QI3)[sage]:2020/04/03(金) 21:47:37.64 ID:PsZZxTbr0 - それは祝日と土曜の被りが少なかったんで前年実績125
土曜日被ったんで120、じゃないの 大手はどこも前年実績か大体これぐらい、で120とか125だよ
|
- 35歳超45歳未満の転職サロン Part317
454 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8924-5QI3 [114.153.11.62])[sage]:2020/04/03(金) 21:50:35.68 ID:PsZZxTbr0 - ヤッテルヤッテルゥ
|