トップページ > 転職 > 2020年04月01日 > vDjn0R4g0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/1010 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100001000000200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
転職板@何でも質問所 ip表示無 Part.25
初出勤から職場に溶け込むまで31日目
書類選考面接後の結果待機総合85

書き込みレス一覧

転職板@何でも質問所 ip表示無 Part.25
333 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2020/04/01(水) 07:27:50.60 ID:vDjn0R4g0
>>293
あなたのスキル次第。
スキルがずば抜けてればフリーランスの方が得。

でも、今の情勢的にスキルないと簡単に切られるからしんどくなるよ。スキルあっても案件が消えてるから怖いし。
初出勤から職場に溶け込むまで31日目
147 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2020/04/01(水) 12:25:21.24 ID:vDjn0R4g0
初出勤。明日からしばらく在宅勤務といわれたなり。
入社早々在宅はなにもできないから実質休みだなw

給料は全額出るらしが…
書類選考面接後の結果待機総合85
867 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2020/04/01(水) 19:35:20.89 ID:vDjn0R4g0
>>699
Microsoftとかからも来た。
文面とかみても、数打て作戦ではなさそうな感じだったがw
書類選考面接後の結果待機総合85
868 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2020/04/01(水) 19:42:06.22 ID:vDjn0R4g0
>>738
自社勤務の方が社会情勢とか自社の判断だから働きやすいと思うよ。

大手でも客先常駐はしんどい

@に近しいところに29で就職したけど、評価制度よくて昇給もしやすくて自社勤務だとやってること評価されると感じた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。