- 給料安くてもいいから楽な仕事★21
399 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2020/04/01(水) 00:57:33.21 ID:dT71mpAK0 - しかも警備会社、ほとんどの契約先が入札で3年くらい経過したら違うとこに回される
運がよほどよくなければ、激務の所に行かされたあげく賃金ダウン 結局その会社自体を2年3年で辞める未来が待ってる。 その辺考えると機械警備隊員が安定はしてるけど、 24時間勤務と日勤と夜勤のめちゃくちゃなローテで身体に絶対よろしくない。
|
- おーい!ハローワーク行ってる?Part491
98 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2020/04/01(水) 00:59:34.10 ID:dT71mpAK0 - 面接で「ツナギ用意しておきましょう。靴は何センチ?」と聞かれた。
採用の連絡がきた。「ツナギを用意してもらいましようかね 領収書持ってきて頂いて…」 いやいやw 話違うし、無職でいたのにツナギなんて出費できないし!
|
- 【30代】無職の転職活動【長期化】part279
41 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2020/04/01(水) 08:43:14.68 ID:dT71mpAK0 - 学校休校とか色々やってるが、職場のほうが危ない気がする
|
- おーい!ハローワーク行ってる?Part491
126 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2020/04/01(水) 17:59:50.97 ID:dT71mpAK0 - >>119
去年、めっちゃ咳してるメガネデブがいて、数日後インフルエンザになったの思い出した
|
- 給料安くてもいいから楽な仕事★21
410 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2020/04/01(水) 18:43:24.17 ID:dT71mpAK0 - 全てはその施設がどうかの問題。
もちろん警備会社の人員の質次第もある
|