- 朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…362日目
888 :名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MMea-LcGy [153.237.44.239])[sage]:2020/04/01(水) 12:30:08.70 ID:Wj719SmWM - >>884
新卒の時なら 入社の次の日から2週間新人研修、同期と酒ばかり飲んでいた この時が社会人人生で一番楽だった 研修後に配属され一週間したら「お前の意見、考えを聞いている。考えのない人間は不要」と上司にいわれ 「総合職は1ヶ月で使い物にならないとダメだ」と現場の叩き上げの人にいわれしんどかった ぬるま湯から熱湯風呂みたいな感じ
|
- 朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…362日目
945 :名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MMea-LcGy [153.237.44.239])[sage]:2020/04/01(水) 22:15:48.42 ID:Wj719SmWM - 最近は年齢の影響が薄くなってきている
優秀な人は何才でも動ける 大企業の役員から役員に転職する時代だよ 能力があれば50を超えていても問題ないし転職で成功しているのはたくさんいる 一方で40過ぎて転職できても能力不足でメンタル病むのもいる 自分の能力の見極めが正しいかどうかが鍵だと思う 俺は能力ないはメンタル壊れたはで大人しく社畜で食っていくしかないけど
|
- 朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…362日目
948 :名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MMea-LcGy [153.237.44.239])[sage]:2020/04/01(水) 22:49:43.37 ID:Wj719SmWM - >>946
で、といわれても困るけど 最近は年齢は関係なくなってきている そんなことよりも自分の能力を適切に見極められるかが重要 ということ
|