トップページ > 転職 > 2020年03月29日 > XVd3QBhM0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/992 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000022105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.358★★★

書き込みレス一覧

★★★ビルメンテナンス(設備)Part.358★★★
494 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2020/03/29(日) 20:20:33.94 ID:XVd3QBhM0
>>493
2ボイラーにしろ危険物取扱者乙四に2種電工(筆記部分)にしろ大体100時間もやれば楽々合格できるよ。
100時間て言うと漢検2級とかそんなレベル。
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.358★★★
498 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2020/03/29(日) 20:52:03.47 ID:XVd3QBhM0
一流ビルメンは電験3種とビル管ダブル持ちだからな。
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.358★★★
504 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2020/03/29(日) 21:27:48.14 ID:XVd3QBhM0
>>500
未経験でぺーぺーからスタートとして、大手系列なら
基本給21万、ボーナス5ヶ月以上として年収357万。
あとは追加で住宅手当なり家族手当なり宿直手当なり残業代なり。
こんなあたりが大手系列なら普通かな。
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.358★★★
506 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2020/03/29(日) 21:51:36.53 ID:XVd3QBhM0
大手系列の話だよ。
むしろボーナス5ヶ月、休日120以上を大手系列の定義としたいくらいだ。
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.358★★★
511 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2020/03/29(日) 22:08:57.94 ID:XVd3QBhM0
ふーん
じゃあ120休みでボーナス5ヶ月で最上位系列としておくか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。