トップページ > 転職 > 2020年03月29日 > HevlPyZx0

書き込み順位&時間帯一覧

139 位/992 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
【身体】 障害者枠での転職 【限定】NEO Part.3

書き込みレス一覧

【身体】 障害者枠での転職 【限定】NEO Part.3
955 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2020/03/29(日) 09:28:25.40 ID:HevlPyZx0
>>954
すぐ辞めてしまうこと自体は問題ない。辞めるな、働き続けろと強制されることはない
報酬は返還されるが紹介会社が負担するので、「おまえが代わりに払え」と請求されることはない

ただし!

今後も同じエージェントを利用したいと考えているなら、あまり親身にはなってくれないと思うよ
逆の立場で考えてみればわかるけど「またすぐ辞められたら困る」から積極的なサポートをしたがらなくなる
「あなたは1ヶ月未満で退職してしまったので、ご紹介できる案件はありません」と言われてもしょうがないよ
そうならないためには相談するしかない。絶対相談してくださいね
説得されて引き止められるでしょうけど、そこはしっかり主張してください
「このままだと体調を崩してしまいます」とかってね

まあ辞めること自体は問題ないけど、その後が厳しくなるのは覚えておいてください
【身体】 障害者枠での転職 【限定】NEO Part.3
958 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2020/03/29(日) 16:20:16.89 ID:HevlPyZx0
>>956
そうですか
能力不足なら次は作業所を考えるのも良いかもしれませんね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。