- 【30代】有職者の転職活動【有休5】
503 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2020/03/26(木) 09:13:09.69 ID:pWxT4tlF0 - >>501
何故そこまで地域の幅があって、1番求人が圧倒的に多い東京神奈川は候補にないの?
|
- リクルートエージェントで職探し 58
775 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6589-Bb8t)[sage]:2020/03/26(木) 15:51:37.92 ID:pWxT4tlF0 - >>769
入社難易度が全く違うからなあ 自社IPを持っているWeb系企業に入れるなら、技術も身につくし1番良いけど、コードテストあったり技術的な質問されたりすることあるし、未経験だと入社難易度は高い。 SESならやる気見せればだいたい合格するけど、当たり外れ大きいし、基本的にスキルは自分で学習しないと身につかないと思った方が良い。
|
- 【20代】無職の転職活動【令和時代】Part80
605 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6589-Bb8t)[sage]:2020/03/26(木) 15:57:05.93 ID:pWxT4tlF0 - >>604
別に行けると思うけど、 なぜ短期間に転職を繰り返しているのか?、次の会社では長期で働いてくれるのか?っていう問に対して、論理的に納得できるような説明あるなら十分合格できると思うよ。
|