トップページ > 転職 > 2019年10月21日 > CmPAMBdJ0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/794 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000001000100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
新聞記者(一般紙)辞めた(い)奴らの転職活動・59面目

書き込みレス一覧

新聞記者(一般紙)辞めた(い)奴らの転職活動・59面目
250 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2019/10/21(月) 00:55:16.52 ID:CmPAMBdJ0
作っている側が云うのもアレだが、朝夕刊で4千円ってのも根拠の無い価格だよなあ。
いくらなら新聞を取っても良いと思うか、というマーケットインの考え方が必要なのかも。
ネットあたりで聞けば「タダでも要らない」って声が多いんだろうが、現実的に朝刊のみ2千円とかだとどうだろう。
もちろん、値段を半分にして部数が倍増する訳じゃないから、単なる値下げでは収入減にしかならんけど。
新聞記者(一般紙)辞めた(い)奴らの転職活動・59面目
251 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2019/10/21(月) 01:10:27.82 ID:CmPAMBdJ0
いやらしい言い方だが、新聞が必需品ではない時代だからこそ、新聞を読んでいる人/いない人で差が付く、ってことを、もっと露骨に訴えるべきなのかな。

ネットニュースで充分と言っても、ネットでバランス良く網羅することって案外難しいんじゃないかな。
大ニュースの場合、新聞のように、本記〜解説〜サイドと体系的に順を追って読めるとは限らないから、サイドだけ読んで噴け上がってる人ってネットでよく見る。

また、ネットの場合、エコーチェンバー効果もある。
フェイスブックなどSNS経由でニュースにアクセスすれば、自分の友人たちが興味あるニュース中心に出るので、左右に振れやすくなる。
ニュースサイトでも、アクセス履歴から自分が興味持ちそうなニュースを出してくる。

紙の新聞の良いところは、読まない記事でも見出しが目に入ること。
生活面や文化面、興味無いからと読み飛ばしても、めくる時に目に入った見出しは記憶に残っているもの。

ネット時代だからこそ、情報のポータルとしての新聞のメリットをどうにか訴えて行きたいんだよね。
新聞記者(一般紙)辞めた(い)奴らの転職活動・59面目
258 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2019/10/21(月) 09:01:29.23 ID:CmPAMBdJ0
>>253
民主主義や人権、平和などを掲げた編集綱領や、それらに基づき弱者に寄り添う報道は、自己責任論が好きな若者層に評判悪いのは感じるね。
特に今は、情報収集に熱心で購買力の高い若者ほど、自己責任論を支持し、新聞の論調に批判的なのだろう。
とは言え、書くべきことは書かねばならんもな。

>>255
産経エクスプレス、調べたら10年も続いたんだな。まあ、既存紙の抜粋版と考えたら、月2千円でも高いか…。
読売が各地の小規模地域紙を傘下に入れ、題字や地域ニュースはそのままに、全国・国際ニュースは読売配信を使わせて充実させ、
県紙やブロック紙を喰いにかかっているのは、2千円新聞の現実解かな、という気がする。
新聞記者(一般紙)辞めた(い)奴らの転職活動・59面目
265 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2019/10/21(月) 13:27:21.57 ID:CmPAMBdJ0
>>259
>>260
まあ、こういうのがネットやってる若い子らの平均的な反応よな。
だからと言って、そうですか、と曲げられる訳ではないよね。

弱者に寄り添わんと云うなら、キミら何を書きたいの?とは思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。