トップページ > 転職 > 2019年06月09日 > mIBhcZcO0

書き込み順位&時間帯一覧

120 位/867 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
【楽?それとも】社内SEどうよ?73

書き込みレス一覧

【楽?それとも】社内SEどうよ?73
842 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2019/06/09(日) 03:02:22.71 ID:mIBhcZcO0
>>841
知らなかったが向学心あるね。
欧米だと情報システム部門の上層部や管理職は、睡眠4時間でオフの時間は常に技術の勉強してるとか。最新技術や動向がわからないと部下への指示が無理だし、報告聞いても理解できないからね。
逆に若手の部下は、給料安いし責任低いし定時でさっさと退社するとか。部下も、高給の上司が多く勉強するのは当然と考えている。欧米のが合理的だわね。
【楽?それとも】社内SEどうよ?73
843 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2019/06/09(日) 03:06:23.94 ID:mIBhcZcO0
日本政府の元情報セキュリティ担当大臣の桜田クン見てれば、日本企業もシステムにどういう考え方してるかわかるよなあ。
桜田クンはUSBメモリ知らないとかw
駄目だわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。