トップページ > 転職 > 2019年04月14日 > RJPRokgD0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/898 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100011104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
★★★ビルメンテナンス(設備)Part331★★★

書き込みレス一覧

★★★ビルメンテナンス(設備)Part331★★★
756 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2019/04/14(日) 16:52:04.84 ID:RJPRokgD0
今いる現場には設備歴30年で平のおっさんがいる
人格はお察しの通り
★★★ビルメンテナンス(設備)Part331★★★
777 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2019/04/14(日) 20:44:48.72 ID:RJPRokgD0
電験三種やエネ管の勉強で学んだことは冷凍一種やビル管の試験でも役に立つよ
★★★ビルメンテナンス(設備)Part331★★★
792 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2019/04/14(日) 21:26:03.68 ID:RJPRokgD0
>>786
資格試験のための勉強が無駄になるかは本人次第
優先度は電験>>>ビル管>>>>>>エネ管

ビル管はその辺の掃除のおじさんでも持ってるくらいだから数は足りてる
足りてないのは実務経験のある電験持ち
エネ管が必要なビルメン現場はほとんどない
現場自体が特定事業者だったとしてもエネルギー管理者はオーナー側で用立てるから
★★★ビルメンテナンス(設備)Part331★★★
802 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2019/04/14(日) 22:03:04.84 ID:RJPRokgD0
>>797
系列の採用担当に電話して聞きなさい
良い人に当たればちゃんと答えてくれる

適当な対応するところはブラックなのが先に分かって良かったと喜んでおけばいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。