トップページ > 転職 > 2019年02月19日 > bB6SDAH60

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1003 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000500005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
【中途採用】職に就けたもののもう辞めたい【辛い】
辞意→退職日までの戦い(´ω`) 75日目
初出勤から職場に溶け込むまで23日目
転職して激しく後悔してる奴 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【中途採用】職に就けたもののもう辞めたい【辛い】
8 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2019/02/19(火) 19:00:49.83 ID:bB6SDAH60
>>6
辞めたいから辞める、シンプルで当たり前の事ですが、
ただそれだけの事ですよね。

週6勤務でヒステリックお局パートさんがいるとはキツそうですね・・。
先に入社した人の方が偉いんですかね。
【中途採用】職に就けたもののもう辞めたい【辛い】
9 :名無しさん@引く手あまた[]:2019/02/19(火) 19:04:57.84 ID:bB6SDAH60
1ですが、もうすぐ入社して1年半経つのですが、
どうしても苦手で怖い威圧的な先輩がいて、
でも業務上、話し掛けて聞かないと分からないから
仕方なく聞いてるけど、
機嫌が悪い時は更に口調がキツクなって、
「帰れ」とか「あぁん?」と言われたりするのも辛いです。

その先輩が怖いから、
他に分かる先輩に聞いて乗り切れることもあるけど、
怖いって理由だけで怖い先輩を避けててオドオドしてる自分が
社会人として失格、弱すぎると思って、落ち込んでます。
辞意→退職日までの戦い(´ω`) 75日目
241 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2019/02/19(火) 19:14:26.08 ID:bB6SDAH60
>>239
昇給額、賞与額とか、会社に実際に行って何時まで明かりついてるかとかは
事前に調べられるけど、
上司、お局、飲み会の頻度は実際に入社しないと分からないんじゃない?
初出勤から職場に溶け込むまで23日目
44 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2019/02/19(火) 19:17:33.28 ID:bB6SDAH60
賞与が夏冬それぞれ2か月分なのは求人票と同じだったけど、
肝心の額が基本給を元に計算されて
基本給が13万ちょいだから
夏冬それぞれ手取り20万ちょいで萎えたわ。
もっと事前に調べればよかった・・。
転職して激しく後悔してる奴 [無断転載禁止]©2ch.net
667 :名無しさん@引く手あまた[]:2019/02/19(火) 19:27:08.86 ID:bB6SDAH60
前職・派遣社員
・休日出勤は簡単に断れる、出勤したら救世主扱い
・サービス出勤ほぼ無し
・仕事が楽な上に言われた事だけやってればいい
・仕事でミスしても大して怒られない

現職・正社員
・休日出勤はほぼ強制、しかも派遣時代の休日出勤手当より安い
・サービス出勤あり
・仕事がキツい、「正社員なんだからちゃんとやれよ」の無言の圧力が怖い
・仕事でミスしたら怒られる頻度が高い
・賞与は貰えるけど額が低い、年収は派遣時代よりは少しだけ上がったけど、
それでも精神をすり減らして働く毎日がしんどすぎる
・正社員だから、派遣より人間性、社会性をより求められる

正社員になって良かった所は雇用の安定、見栄がはれる、世間体が派遣よりは
良いって位で前職に出戻りしたいわ・・。
出戻りしたらしたでまた不満を抱えそうなのが今から予測できてしまう自分が情けなくて辛いわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。