トップページ > 転職 > 2019年02月19日 > Zs3HvapE0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/1003 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000110001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
【30代】無職の転職活動【長期化】part249
リクナビNEXTで職探し 314社目
【30代】無職の転職活動【長期化】part266

書き込みレス一覧

【30代】無職の転職活動【長期化】part249
929 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2019/02/19(火) 08:24:13.35 ID:Zs3HvapE0
むしろブラック正社員必死だなって気がする
その役職つきって、手当いくら出るんだい?
将来も退職金もないのは同じなら、目先のカネ目当ての派遣もアリよ
リクナビNEXTで職探し 314社目
547 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2019/02/19(火) 16:27:48.48 ID:Zs3HvapE0
アンタのスペック分からんから具体的なこと言いにくいけど、
明らかに「分不相応」なところに送ってもダメかい
【30代】無職の転職活動【長期化】part266
748 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2019/02/19(火) 17:33:29.96 ID:Zs3HvapE0
この世代の子供の頃、そもそも非正規オッサンなんてほぼ存在しない扱いじゃない?
そもそも正社員以外の雇用としてアルバイトやパートはあったけど、非正規って概念もなかったと思う
日雇いの肉体労働者みたいな人はいて、中にはそれを蔑んでたのもいただろうとは想像つくけど、
あくまで肉体労働者を蔑んでるんであって、非正規だから格下って言う扱いではなかったように思うけどな
【30代】無職の転職活動【長期化】part249
939 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2019/02/19(火) 21:15:18.40 ID:Zs3HvapE0
仕事の内容や環境がきついなら報酬を上げる
報酬が安いなら仕事で多くを要求しない

バランス取れてればどっちでもいいと思うよ
自分は持病の関係で後者優先しないとダメになったけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。