トップページ > 転職 > 2018年10月12日 > wsm3NHrg0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1123 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000041000000403000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 270d-7Kxw)
名無しさん@引く手あまた
【脱法】IT業界を脱したい132【ピンハネ・人売り】
経歴詐称の正しい方法58日目
40代の再就職 その96
DODA[デューダ]Part23
書類選考面接後の結果待機総合64
【楽?それとも】社内SEどうよ?70

書き込みレス一覧

【脱法】IT業界を脱したい132【ピンハネ・人売り】
394 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 270d-7Kxw)[]:2018/10/12(金) 09:32:13.87 ID:wsm3NHrg0
金儲けてえwww→現場下請けにニーズがある→拡大→社員やめる→自社内開発だ!→技術力なく倒産、縮小
経歴詐称の正しい方法58日目
494 :名無しさん@引く手あまた[]:2018/10/12(金) 09:35:05.49 ID:wsm3NHrg0
前職ごまかしてないならコピーだけだして
バイト色々やってたんで自分で確定申告しますでいいんじゃねーの
40代の再就職 その96
363 :名無しさん@引く手あまた[]:2018/10/12(金) 09:42:48.42 ID:wsm3NHrg0
>>360
営業に関しては評価がわれるね
選択基準は前回示した通り
営業やる上で一番大事なのは自分の取り扱う商品が売れそうかどうかを見極める目
つまり会社選択が全てなとこがある
この年の転職なら徹底的に調べてかつ知り合いの顧客対象となりそうな人に
売れそうかどうか相談してみれば

あとはこれは俺の完全な私見だけど
人間は幾つになっても変われると信じてる 本人がその気になれば
そのきっかけとして営業職はいい
でも売れないものは売れないよw
DODA[デューダ]Part23
515 :名無しさん@引く手あまた[]:2018/10/12(金) 09:48:44.18 ID:wsm3NHrg0
なんだよあれさ出展企業一覧ってあるんやな
5社ほど話きいてみようかなってのあったから
今日いくわ
よろしくな
【脱法】IT業界を脱したい132【ピンハネ・人売り】
397 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 270d-7Kxw)[]:2018/10/12(金) 10:21:21.77 ID:wsm3NHrg0
業務アプリもクラウドだよ
大手はプラットフォーム込みのものを今ガンガン導入してる
中小は個別のsaasを選ぶ感じだけどまあこのへんは売り手の腕の見せ所って感じ
零細はexcelが一番効率的だろう
書類選考面接後の結果待機総合64
592 :名無しさん@引く手あまた[]:2018/10/12(金) 17:07:04.47 ID:wsm3NHrg0
最終はキープ君の可能性があるからなあ
なんともいえんよ
面接は基本週明けに連絡来なかったらダメだと思って次活動するしかない
書類選考面接後の結果待機総合64
597 :名無しさん@引く手あまた[]:2018/10/12(金) 17:34:50.03 ID:wsm3NHrg0
1週間は待ってくれるのがなんだか社会常識

最近俺は
一旦内定キャンセルして頂いて2週間後にもし1枠空があるようだったら
連絡くれ攻撃を編み出したけどなw
実際さ面接1回のとこと2回のとこだと期間がかわってくるわけじゃん
でえてして1回のとこの方が内定でるわけで
書類選考面接後の結果待機総合64
599 :名無しさん@引く手あまた[]:2018/10/12(金) 17:45:24.35 ID:wsm3NHrg0
技術系や資格系の会社は面接1回でもそうバカにしたもんじゃない
給料もけっこういい
今はどの業界でもアウトソースばっかなんでそうなってる
派遣とかとは別な
わかりやすくいうとメーカーがモノヅクリしないんでじゃあ誰がしてるのって話
書類選考面接後の結果待機総合64
600 :名無しさん@引く手あまた[]:2018/10/12(金) 17:47:54.07 ID:wsm3NHrg0
実は今回転職活動して思ったのは
500〜700万ぐらいなら小さいとこの方が出せる
ちょっと規模が大きくなるとバランスがあるんででない
もちろん役職付きで700万以上とかはデカイとこの方がいいかもしれんが
書類選考面接後の結果待機総合64
607 :名無しさん@引く手あまた[]:2018/10/12(金) 19:13:41.17 ID:wsm3NHrg0
>>605
難しいね
同じ小さいでも人柄次第なとこはやっぱ1度断ったらチャンスはなくなる
だから日程調整して内定がでかいとことほぼ同じにでるような感じがいい
ただ1週間は待ってもらえると計算して組めばいい

でも職種的に能力差が出るとこは
1度内定貰えば断ってもまた話になるなんてこともある
40代の再就職 その96
393 :名無しさん@引く手あまた[]:2018/10/12(金) 19:26:27.80 ID:wsm3NHrg0
>>378
その問題はとことん自分なりに考えた方がいいよ
ブラックでも何か自分のやりたいことなり目標があるなら正社員
ないなら時給目当てで非正社員ってのもあり

逆にいうと(世間一般がいう)ブラックの中で
何か自分がやりたいことないか探すのが一番いい
でもそれが難しいなら以下ループ
【楽?それとも】社内SEどうよ?70
579 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 270d-7Kxw)[]:2018/10/12(金) 19:32:21.22 ID:wsm3NHrg0
確かになw
「お客様」に「分からない」といったらいかん
「仕様です」「再起動して下さい」「上司の承認が必要です」「小人様はバカンス中です」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。