トップページ > 転職 > 2018年08月18日 > gtuqQWm70

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/953 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000141010009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5724-hE18 [180.9.139.109])
名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ab24-hE18)
名無しさん@引く手あまた
40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそな人102人目
★★★ビルメンテナンス(設備)Part313★★★
40代の再就職 その91
転職板@何でも質問所 ip表示無 Part.10

書き込みレス一覧

40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそな人102人目
919 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5724-hE18 [180.9.139.109])[sage]:2018/08/18(土) 00:19:24.86 ID:gtuqQWm70
>>914
取り急ぎpdfで雇用条件通知書を送るのでもなくお手製w
入社意思の確認をする段階なのに雇用条件通知書なしww
でメールでも基本給だけwwww
休日も、労働時間も、手当の説明も記載なしww
★★★ビルメンテナンス(設備)Part313★★★
292 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ab24-hE18)[sage]:2018/08/18(土) 00:23:35.24 ID:gtuqQWm70
>>287
ありますよ
オフィスビルでも

自動ドア点検の立会
日常巡視
外構点検
屋上にある電気設備、空調設備、吸排気設備、発電設備等の点検
↑の業者点検の立会
防潮板の点検
 
パッと思いつくだけでもこれだけでもっとありますね
いつもの人でしょうけど、向いてないと思いますよ
能力が低すぎて
40代の再就職 その91
733 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2018/08/18(土) 16:36:17.57 ID:gtuqQWm70
>>703
40代不動産、建築、設備経験なしなら18からスタートのとこぐらいと思った方が良いよ
電験持ってて+2ぐらい
転職板@何でも質問所 ip表示無 Part.10
700 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2018/08/18(土) 17:17:40.95 ID:gtuqQWm70
優良企業チェック項目

1.休日数
・デフォの年間休日が何日か
・特別休暇などの有無
・年次有給の付与日数(初年度10日か12-15日とか)、付与日(入社日付与か6か月後か)

2.労働時間
・目安 年間休日120日、8時間労働で1960時間
 平均的は110で8時間 2040時間
 9時17時125日だと 1680時間(-360時間)
 *就業時間は大抵就業規則に規定されているため、7時間労働の場合は
   その時点から時間外手当支給となる(ただし1時間以内は法定外時間外x1.0)ので収入面でも有利

3.福利厚生
・見落とされがちなのが健康保険料・介護保険
 協会健保ではない企業・業種組合の健康保険組合が有る場合は
 会社の負担率が高いため、社員の負担は低い事が多い
 下のように毎月5000円近く変わってくるケースもある

 例:東京都 標準報酬月額、給与支給額\260,000-(20等級)の場合
 協会健保 \12,870-(4.45%) 介保有 \14,911-
 東芝健保 \9,568-(3.68%) 介保有 \11,128-
 三井住友海上 \7,540-(2.9%) 介保有 \9,256-
転職板@何でも質問所 ip表示無 Part.10
701 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2018/08/18(土) 17:22:24.90 ID:gtuqQWm70
>>700
失礼
訂正
例:東京都 標準報酬月額、給与支給額\260,000-(20等級)の場合
 協会健保 \12,870-(4.95%) 介保有 \14,911-
 東芝健保 \9,568-(3.68%) 介保有 \11,128-
 三井住友海上 \7,540-(2.9%) 介保有 \9,256-
★★★ビルメンテナンス(設備)Part313★★★
394 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ab24-hE18)[sage]:2018/08/18(土) 17:27:23.01 ID:gtuqQWm70
>>377
普通に消防法守って業務やって(消防設備点検、消防防災訓練、書類届出とか)
不備がある場合は是正するように権原者に証拠が残るように言っとけば責任及ばないよ
ちゃんと自衛消防とか講習受けた人は知ってると思うけど
過去逮捕されたりしてるのは全部是正も何もせず放置してたケース
★★★ビルメンテナンス(設備)Part313★★★
395 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ab24-hE18)[sage]:2018/08/18(土) 17:33:24.61 ID:gtuqQWm70
東京海上日動ファシリティーサービスは休みが108日と少ないのがネックだね
それ以外は業務自体は完全に清掃のみ、設備のみで契約業務とか日程調整とか無いんで
集中して覚えられる。警備とかも自分が知ってる限りでは全国で特殊な1現場しかない
資格手当も上限無いし時間外もちゃんとつくんで、マジで休みだけネックだと思う
面倒な契約ごととか日程調整はファシリティーズの人がやってた
★★★ビルメンテナンス(設備)Part313★★★
400 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ab24-hE18)[sage]:2018/08/18(土) 18:20:34.07 ID:gtuqQWm70
選任手当がつくところは美味しいかもね
防災管理者も選任しないといけない所は同一者になるからそれだけで選任手当倍
さらに統括防火・防災管理者も選任が必要な所だと4倍でウマー
転職板@何でも質問所 ip表示無 Part.10
705 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2018/08/18(土) 20:08:36.11 ID:gtuqQWm70
>>702
ハロワに聞くのが一番
何人応募したとか年齢層も聞けば教えてくれる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。