トップページ > 転職 > 2018年08月18日 > LwVpVtIb0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/953 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01105000000000000020030012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0b0d-Mwiu)
名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 170d-Mwiu [60.46.55.147])
試用期間での退職 第61日目
【脱法】IT業界を脱したい131【ピンハネ・人売り】
40代の再就職 その91
朝起きたら鬱だ・・・会社行きたくない・・296日目
飲食業・小売業界で働いてる人 [無断転載禁止]©2ch.net
【楽?それとも】社内SEどうよ?69

書き込みレス一覧

試用期間での退職 第61日目
776 :名無しさん@引く手あまた[]:2018/08/18(土) 01:27:08.32 ID:LwVpVtIb0
アホ対策はそのアホによって対応変えた方がいいからな
結構効果的なのが人前で1度キレる
日本人はなかなか人前でキレないので効果がある場合がある

そのアホは周囲も持て余してる可能性が高い
ただ仕事できるんで放置みたいな
多分キレたら周囲も介入してくる 逆にしてこない職場なら流石にやめた方がいい
試用期間での退職 第61日目
778 :名無しさん@引く手あまた[]:2018/08/18(土) 02:00:17.42 ID:LwVpVtIb0
>>777
多分あなたはミドル(35〜45ぐらい)で
かつそのアホ上司も同年齢あるいは年下だったんだろう
キレ芸は周囲の同情を買うという意味では一般的に年上にした方が有効
逆に年下上司にはその本人に対して効果がある

会社は小さくなればなるほどまあアホ職場になるほど
自分の居場所づくり友達作りのケースが多々ある

なんでまあ仲のいい同僚がいないならさっさと転職活動した方がいい
【脱法】IT業界を脱したい131【ピンハネ・人売り】
112 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0b0d-Mwiu)[]:2018/08/18(土) 04:10:55.73 ID:LwVpVtIb0
若い人が多いのは単純にみんな嫌気さしてやめてくから
あと字頭が良くないときつい
良くないときついのに特定派遣とかで嫌な思いすることも多いから
【脱法】IT業界を脱したい131【ピンハネ・人売り】
114 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0b0d-Mwiu)[]:2018/08/18(土) 04:14:02.13 ID:LwVpVtIb0
>工場でも長くやってたからそれなりの資格やスキルはあるんだけど
お勧めは今の会社での出世 管理職を目指すことかな
上司に相談すればいい
それがうまくいかない場合にはこれまでの経験をいかして転職かな
志望動機は「これまでの経験をいかしながらも新しいことにチャレンジしたい」
それが管理系の仕事なのか或いは他の道があるかはわからんが
【脱法】IT業界を脱したい131【ピンハネ・人売り】
115 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0b0d-Mwiu)[]:2018/08/18(土) 04:17:09.33 ID:LwVpVtIb0
>37歳になっていまさらながら社内SEに本気で転職したい。
40歳まではワンちゃんあると思うけどね
なんでより社内SEに近い業務(インフラなど)を今の会社でまず希望
しながら30個社ぐらい応募してみれば
40代の再就職 その91
670 :名無しさん@引く手あまた[]:2018/08/18(土) 04:30:08.43 ID:LwVpVtIb0
45社ほど応募して3社書類通過したけど
A社(ハロワ)ーーーネットで調べたらブラック度高し 面接は断るか
B社(転職サ)ーーーブラックっぽいが高い給料の可能性ある ふっかけるか
C社(ハロワ)ーーーホワイトっぽいが給料安そう 面接済
これさ仮にA社だけだったら入社してまた退社だろうなw
朝起きたら鬱だ・・・会社行きたくない・・296日目
327 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 170d-Mwiu [60.46.55.147])[]:2018/08/18(土) 04:41:16.06 ID:LwVpVtIb0
>糞会社辞めたら1発でうつ病治るぜ!
うつ病は完治するけど時間かかるよ 3年ぐらいは見た方がいい
なんでうつ病になりそうだったら 速攻辞める これしかない
はやめに心療内科いった方がいいよ
ただ鬱病じゃなくても鬱病と診断されたりするがまあそれはそれで辞めて
様子見て転職活動だね
飲食業・小売業界で働いてる人 [無断転載禁止]©2ch.net
557 :名無しさん@引く手あまた[]:2018/08/18(土) 18:26:12.03 ID:LwVpVtIb0
規模拡大したい---人ガバガバいれるもののちょっとでも余裕があれば出店なので
 結果労働時間が長くなる
経営者がまったりしこう---まったりなので労働時間短く給料安い

まあ就職したければチェーンが狙い目なんじゃないのかね
或いは拡大志向のとこ
【脱法】IT業界を脱したい131【ピンハネ・人売り】
137 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0b0d-Mwiu)[]:2018/08/18(土) 18:50:29.70 ID:LwVpVtIb0
客「なんでイチイチ改行するの?頼んでないよ!紙代払うのウチなんだよ!」

さあこの質問に答えてw
試用期間での退職 第61日目
812 :名無しさん@引く手あまた[]:2018/08/18(土) 21:02:50.43 ID:LwVpVtIb0
>1時間か一時間半早く来て練習しろみたいなんみんななら行く?
選択肢は3つあって
・1時間早くいって技術を習得する
・定時でもなんやかんや出社できて技術を習得できる
・業界を去る

まあ平均的な一般論をいえば
手を動かす仕事ってのは2週間もやれば勘所はつかめる
なんで2週間「2」時間早く出社すればよろし
これで仕事しやすくなるよ
この2週間が我慢できないやつってのはやる気ないんだろうと俺も思う
【楽?それとも】社内SEどうよ?69
588 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0b0d-Mwiu)[]:2018/08/18(土) 21:16:10.52 ID:LwVpVtIb0
院内 学内 稚内
試用期間での退職 第61日目
815 :名無しさん@引く手あまた[]:2018/08/18(土) 21:45:49.21 ID:LwVpVtIb0
>>813
いいか悪いかじゃないんだよ
10分前に先輩が来てれば20分前
ここでは先輩が1時間30分前といったので2時間と書いた
これがアホ職場の現実なんだよ

もちろん俺が上司ならこんなことは言わない

ただまあ対応策は上記のように簡単
また長くやる必要はない
で本当にその業界で生きていくなら2週間ぐらい我慢すればという話
周囲が見る目がガラリとかわる

もちろん嫌ならさっさと辞めればいい
でも辞めてどうする?
他の業界にいくのか?
同じ業界なら転職活動する時間考えたら早く来ればいいじゃん
それで技術身に着けたらやめればいい

こういう選択をせざる得ないのもお前がどこかで真面目にいきてこなかったから
ただまあ2週間ぐらい我慢すればという話


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。