トップページ > 転職 > 2017年12月07日 > zDN4p/kE0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001405



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 57a6-STLO)
名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 57a6-STLO)
★★★ビルメンテナンス(設備)Part294★★★

書き込みレス一覧

★★★ビルメンテナンス(設備)Part294★★★
956 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 57a6-STLO)[]:2017/12/07(木) 21:46:17.51 ID:zDN4p/kE0
エネ管は、ビルでは専任する必要がないから要らね
法定消防設備点検を自営でやる現場はクソ
必要ない。俺は乙1,4,6持ってるけど
仕事で使う高所作業車の講習でも受けたほうがマシ
電験とビル管と冷凍二種は大型ビルでは専任要件のある設備がある可能性が高い
ボイラーは病院(滅菌用)以外は要らね。今のビルは免許要らない小さい貫流ボイラーが多い。
最近は加湿は水でやるし(全然のらんけど)、暖房はHPや冷温水発生機だからな
規制多すぎだし、ボイラーははやらん
とっても実務では意味なし
20万平米ビルのビル管専任2年と10万平米ビルの電気主任専任5年の経験あるけど
ビル管は、届出書類作るのめんどくさかったが楽だったな
電気主任は地獄
資格で学ぶ勉強より現場で図面や現物見るほうが勉強になる
以上、スレがパート20ぐらいの時から始めたビルメン歴17年のチラウラ
★★★ビルメンテナンス(設備)Part294★★★
959 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 57a6-STLO)[sage]:2017/12/07(木) 22:05:16.77 ID:zDN4p/kE0
図面やシーケンス図、法律読めれば後は四則計算とPCできればビルメンは務まる
★★★ビルメンテナンス(設備)Part294★★★
964 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 57a6-STLO)[sage]:2017/12/07(木) 22:27:12.05 ID:zDN4p/kE0
>>961
講習でとれるエネルギー管理員じゃね?
★★★ビルメンテナンス(設備)Part294★★★
968 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 57a6-STLO)[]:2017/12/07(木) 22:49:16.46 ID:zDN4p/kE0
消防設備士とるなら、防火管理技能者おすすめだな
専任あるし
乙種は点検資格だが、ビルメンが法定点検することは余りない
★★★ビルメンテナンス(設備)Part294★★★
970 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 57a6-STLO)[sage]:2017/12/07(木) 22:55:49.40 ID:zDN4p/kE0
>>969
都条例資格だから、地方は関係ないな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。