トップページ > 転職 > 2017年02月20日 > 3SrrAP5K0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000404



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
【楽?それとも】社内SEどうよ?60©2ch.net

書き込みレス一覧

【楽?それとも】社内SEどうよ?60©2ch.net
583 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2017/02/20(月) 22:38:43.35 ID:3SrrAP5K0
そもそもさVABで大抵のことは出来るんだよ!
【楽?それとも】社内SEどうよ?60©2ch.net
584 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2017/02/20(月) 22:57:59.04 ID:3SrrAP5K0
sierより。

プログラムはコピペでなんとなくできるけど、インフラ構築はまじしんどいわ。

マザーボード、CPU、ファームウェア、電源、ストレージ、ネットワークをメーカーサポートされている組み合わせを選んで、上に承認もらう稟議回して、日々負具合対応して。バージョン古くなったらサポート切れだとかで、
【楽?それとも】社内SEどうよ?60©2ch.net
585 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2017/02/20(月) 22:58:49.43 ID:3SrrAP5K0
バージョンアップしたら、他のパーツもせんといかんで、ネットでひたすら調べるもんなもんどこにも書いてね〜し、ベンダーは最新にしろしかいわんし、顧客はサービス止めんなとかいうし。現環境のパーツが廃盤なって、どうしようもなくなったり。

linuxいれたいから、現環境で検証しろとかいうし。アーキテクチャ何選べばいいんだよ
【楽?それとも】社内SEどうよ?60©2ch.net
586 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2017/02/20(月) 22:59:46.11 ID:3SrrAP5K0
そもそも、ファームウェアの更新方法分からんし。くそが。
死ね。
滅びろ糞が!

やってられるか!!

絶対、社内SEなって、テキトーにツール作って感謝されて、のんびりしてやる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。