トップページ > 転職 > 2016年11月06日 > XO9B/03i0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/941 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010011110006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
失業保険(基本手当)について離職理由コード50©2ch.net

書き込みレス一覧

失業保険(基本手当)について離職理由コード50©2ch.net
52 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/11/06(日) 12:51:47.33 ID:XO9B/03i0
今年、期間工を2年11ヶ月で期間満了するのですが(雇い止めの通知あり)、この場合は離職コードは何になるのでしょうか?
分かる方がいらっしゃいましたらご教示下さい
失業保険(基本手当)について離職理由コード50©2ch.net
54 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/11/06(日) 14:45:08.71 ID:XO9B/03i0
>>53
会社の規定で最長で2年11ヶ月と決まっていました
なので前回の更新時の労働契約書に次の更新はないとの明記がありました
自分でも色々調べたのですが2Dで一般受給資格者ですかね
年齢が45歳なので特定理由離職者(2C)だと給付日数が倍になり有り難いのですが
失業保険(基本手当)について離職理由コード50©2ch.net
56 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/11/06(日) 17:28:11.24 ID:XO9B/03i0
>>55
ありがとうございます
確か職業訓練学校に在学中は失業保険の給付期間が延長されるんですよね
仕事が見つからないようでしたら前向きに考えてみます
失業保険(基本手当)について離職理由コード50©2ch.net
58 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/11/06(日) 18:11:18.03 ID:XO9B/03i0
>>57
> 面接日と時間の設定と登校日はよく考える事

これはどういうことなのでしょうか?
職業訓練学校のことをネットで調べてみてるのですが、よく分かりません
「公共職業訓練等の受講を待機している場合、最長90日間延長給付を受けることが可能」とありますから、その辺を上手く考えろとういうことでしょうか
失業保険(基本手当)について離職理由コード50©2ch.net
60 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/11/06(日) 19:04:09.41 ID:XO9B/03i0
>>59
その辺は十分注意します
ただ休んでも給付が全部無くなるわけではなく、休んだ日の分がなくなるだけのようです
注意が必要なのは金曜休んで月曜も休む場合で、そのときは土日の分も合わせて給付がなくなるそうです
失業保険(基本手当)について離職理由コード50©2ch.net
62 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/11/06(日) 20:20:26.46 ID:XO9B/03i0
>>61
「職業訓練 欠席」で検索すればたくさん出てきますよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。