トップページ > 転職 > 2016年10月15日 > eKZL1lq60

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/997 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000030000020110003111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
信州長野県の転職事情 10 [無断転載禁止]©2ch.net
書類選考面接後の結果待機総合44 [無断転載禁止]©2ch.net
[集会所] 面接前と面接後に書き込むスレ17©2ch.net
【30代】無職の就職活動【長期化】Part200 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

信州長野県の転職事情 10 [無断転載禁止]©2ch.net
467 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/10/15(土) 09:41:11.43 ID:eKZL1lq60
>>456
JAC使ってマ○コメ面接までいけたよ
DODAのエージェントは登録すらできなかったけどw
信州長野県の転職事情 10 [無断転載禁止]©2ch.net
468 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/10/15(土) 09:48:50.46 ID:eKZL1lq60
あとはひか○味噌も紹介された
まぁ、でも案件の多さでいったらリクエーだとは思う
書類選考面接後の結果待機総合44 [無断転載禁止]©2ch.net
919 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/10/15(土) 09:54:00.59 ID:eKZL1lq60
ファイト!
[集会所] 面接前と面接後に書き込むスレ17©2ch.net
503 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/10/15(土) 15:11:46.01 ID:eKZL1lq60
>>457だけど落ちてたわ〜最終三連敗(´・ω・`)
去年の年収がよくて今年が少ないから
今年中に決めたかったけど厳しそうだな・・・
書類選考面接後の結果待機総合44 [無断転載禁止]©2ch.net
929 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/10/15(土) 15:29:42.87 ID:eKZL1lq60
あークソ仕事に対するスキルについての一次面接は通るのに
そもそもの退職理由やら何やらの最終に通らねぇ
そろそろ現職繁忙期に差し掛かるし詰む
書類選考面接後の結果待機総合44 [無断転載禁止]©2ch.net
931 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/10/15(土) 17:06:30.49 ID:eKZL1lq60
>>930
キャリアもスキルも資格も持ってたけど普通に落ちたし
まーこれまで3回受けた最終はどれもガチな面接だった
書類選考面接後の結果待機総合44 [無断転載禁止]©2ch.net
935 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/10/15(土) 18:38:33.50 ID:eKZL1lq60
落ちたから応募する企業の選定ですよ・・・
経験業種は基本薄給だから避けたかったけど
ボチボチそっちも視野に入れないとな・・・
【30代】無職の就職活動【長期化】Part200 [無断転載禁止]©2ch.net
443 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/10/15(土) 22:21:13.69 ID:eKZL1lq60
なぁ
売上高が2010年くらいに52億くらいあって
年々減少してきて今年36億って会社があるんだが
・年間休日117日
・有休はそれなりに消化できそう
・実家から徒歩10分
・給料は少し安そう
・そこそこ大手の連結子会社
って会社に

売上高がだいたいいつも100億くらい
・年間休日119日
・実家から車で20分
・給料は残業夜勤休出次第(340〜470くらい)
・パワハラあり(含む物理:1日37発殴打されたこともw)、いい人も多いけど
・独立系
の現職からいくのはアリかな?
【30代】無職の就職活動【長期化】Part200 [無断転載禁止]©2ch.net
447 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/10/15(土) 22:33:40.41 ID:eKZL1lq60
>>445
メリットは残業代がほぼフルで付くくらいかな
あとは、異業種に移ろうと思ったけどうまく行かなくて
業界的にあまり先がないところに次も行くのかどうするかで迷ってます
【30代】無職の就職活動【長期化】Part200 [無断転載禁止]©2ch.net
450 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/10/15(土) 22:52:44.34 ID:eKZL1lq60
>>448
思う
求人見て飛びつこうかと思ったけど
そこがネックで

>>449
食品メーカーで3,100万/人くらいです
現職が4700万/人くらいだけど利益薄いので難しいですね
【30代】無職の就職活動【長期化】Part200 [無断転載禁止]©2ch.net
454 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/10/15(土) 23:20:29.86 ID:eKZL1lq60
>>451
すまん世代スレだと思って書き込んでた
控えますね

>>453
パワハラ先輩は40くらい
ただし、20年近く同じ部署にいる模様
異動も不規則なのでまったく読めないです・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。