トップページ > 転職 > 2016年10月15日 > VPbJxvze0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/997 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000013000000100014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その35 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その35 [無断転載禁止]©2ch.net
130 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/10/15(土) 13:40:57.85 ID:VPbJxvze0
【絶望】40代以上 リストラからの再就職
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1351783897/

285 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 16:54:56.72 ID:0GrA4zp10 [1/2]
  競争社会で負けたらどうなるんだろうな、って若いころ思ってた
  その答えが今の俺なんだろう

  好きでもない仕事に一生情熱をもって、一生成長するために努力しつづける必要があるってすごくつらいよ
  もうこの歳になると好きなことを仕事にするってのも不可能だし、フリーターですら雇ってもらえない
  高校出て、地元の大手自動車メーカーで組立工をやってきて、
  仕事も中の上ぐらいできると思ってたが、会社の外だとなんら役に立たないんだな

  町工場に面接に行っても、そんなのアルバイトでもできるといわれて追い返された

286 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2012/11/21(水) 17:26:03.09 ID:6HZk+0lx0
  競争社会で負けても、人生の負けじゃないよ。
  東大出のエリートでも自殺しちゃう人もいるし、大富豪でも他人を信用できなくて
  孤独に死んでいく人もいるわけで。
  安居酒屋でも、笑って愚痴を言い合える友達がいるだけでも、負け組人生は幸せさ。

287 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 17:56:25.37 ID:0GrA4zp10 [2/2]
  >>286
  そうかもね
  この前実家に帰省した時に利用した激安ツアーバスで、
  運転手2人が休憩時間中に楽しそうに雑談してるのを思い出したよ
  世間じゃキツくて辛い仕事だといわれてるけど、ああいう楽しみがあれば何とかやっていけるんだろうな

  うちの会社は仕事中に雑談なんかなかったし、体力続かずに
  1年で会社の部活動辞めてそれ以降は同じ班の人と話する程度だった
  期間工が出たり入ったりの入れ替わりの激しい部署だったから、あんまり気の置けない人はいなかったなぁ
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その35 [無断転載禁止]©2ch.net
131 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/10/15(土) 13:41:12.88 ID:VPbJxvze0
山梨の介護施設ってどうよ [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1440435049/

704 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2016/09/30(金) 20:59:00.33 ID:nmFHsWVM
  某掲示板で障害者の就労系の職場がラクだと聞いた
  休みはカレンダーどおり、定時退社、排泄介助なし、食事介助なし、高給(介護よりはるかに上)
  山梨に障害者の就労系ってあるの?

705 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2016/09/30(金) 21:06:01.22 ID:t7hGwIuI
  就労Aとか就労Bとかやっている施設を探せばたくさんあるよ。
  只障害者といってもピンキリだから
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その35 [無断転載禁止]©2ch.net
132 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/10/15(土) 13:41:38.23 ID:VPbJxvze0
警備員から再就職できた人集合12人目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1456030411/

736 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2016/08/04(木) 21:31:20.35 ID:g5tj8wowO
  交通警備員
  若い人をよく見るが
  他にマシな仕事ないのかよと思う
  日本大丈夫か?

  こんな真夏の日中に外で仕事とか
  日給と対価が割りに合ってる?

737 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2016/08/05(金) 22:40:49.27 ID:fcgLol+b0
  >>736 40、50代でも・・・・
  バリバリ仕事が出来、お金もたくさん必要になる年頃に
  警備で一生を潰すのはいかがなものか?
  年収もせいぜい300,高くても400,他の仕事に着かない理由があるはず。

738 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2016/08/06(土) 10:27:03.34 ID:wye6Np4Q0
  ↑世間知らず
  警備もピンキリ
  わしも先端機械警備は難し過ぎて嫌になっているが
  年収で迷っている
  ここ数年750万前後。
  蓄えで賃貸住宅や太陽光発電所を何個も持っている。
  可処分年収(所得では無い)言ってもここでは
  信用してもらえないww
  繰り返す
  警備もピンキリ 
  一部上場優良企業を侮るなw
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その35 [無断転載禁止]©2ch.net
133 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/10/15(土) 13:41:54.81 ID:VPbJxvze0
【労働法】サービス残業について語る【違反】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1056219907/

112 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:03/08/13(水) 19:51
  「知って得するフリーター読本」
  著者 金子雅臣 明石書店
  この本読むとイロイロ法的な知識がつくしトラぶったとき対処法わかる。最近出た本
  だから実用度も高い。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その35 [無断転載禁止]©2ch.net
134 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/10/15(土) 13:42:12.23 ID:VPbJxvze0
133 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:03/09/04(木) 17:40
  弁護士会の仲介・あっせんは効果的だぞ。会社も裁判にはしたくないだろうから
  話に応じてくるぞ。最初の手数料は1万円。
  お役所の労働基準監督署は時間がかかるし、当てにならないぞ。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その35 [無断転載禁止]©2ch.net
135 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/10/15(土) 13:42:44.37 ID:VPbJxvze0
いい加減サービス残業・過剰労働をやめろ4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1225704599/

189 名前:名無しさんの主張[] 投稿日:2009/05/18(月) 19:06:22 ID:D/KAHSi6
  経常利益100億のうちたったの1億出せば
  社員の残業代全額支給に出来るのに
  たったの1億で犯罪企業じゃなくなるんだぜ?
  なんでそれくらいのことしてやらんの?
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その35 [無断転載禁止]©2ch.net
136 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/10/15(土) 13:43:04.03 ID:VPbJxvze0
491 名前:名無しさんの主張[age] 投稿日:2009/10/13(火) 22:21:37 ID:???
  >>389
  経営者じゃないの丸判りなんだがなぁ
  経営者のふりしたニート乙

  ttp://black.syachiku.com/
  ここのリストに挙がってるのも大半がブラックと思っていいな
  社畜が低く改竄してる可能性高し
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その35 [無断転載禁止]©2ch.net
137 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/10/15(土) 13:45:05.89 ID:VPbJxvze0
ネット掲示板に書かれていことは本当なのか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1260506580/

16 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/12/13(日) 15:11:11 ID:9NnQPayR0
  IT企業NGワード
  2ch上のブラック企業、派遣免許保有、JIET加盟、TJK健保、経産省認定SIer、
  給料日末〆、独立系、未経験者歓迎、文理不問、勤務地都内23区、同族会社、
  年俸制、裁量労働制

  最低限、これだけは避けましょう。


422 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2007/10/18(木) 00:40:20 ID:SgAFMYSGO
  週払い日払い(全額ではない) 末〆翌月25日〜末払い各種保険完備などと曖昧な条件このような会社は社保逃れ多い。

423 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2007/10/19(金) 05:45:13 ID:b7o1Hr1D0
  確かにその通り。
  TJK健保な会社は、かなり該当するな。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その35 [無断転載禁止]©2ch.net
138 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/10/15(土) 13:46:02.75 ID:VPbJxvze0
引用元不明

487 名前:名無しさんの主張[] 投稿日:2009/10/13(火) 14:57:41 ID:ISoYBbmO
  これからは俺のターンだ。
  資料も全て揃った。
  会社側が応じなかった結果裁判になっても構わない。

  泣き寝入りをするのも結構だがこれは正当な権利の主張だ。
  俺をたかが一労働者と侮った事を後悔させてやる。待っていろ。

  この戦いの結果はここに書き込む。
  負ける要素は微塵も無いけどな。

488 名前:名無しさんの主張[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 15:23:57 ID:???
  >>487
  よし!記念に企業の実名も上げチャイナ!

497 名前:487[] 投稿日:2009/10/27(火) 01:05:13 ID:nJj9fdaJ
  思った通り会社からの回答は無かった。
  明日労働基準監督署へGOだ。

  それでも応じなければ裁判だな。
  フルで418万。燃えるぜ。

512 名前:名無しさんの主張[] 投稿日:2009/11/15(日) 19:36:58 ID:jcqV0I6c [2/2]
  >>497
  ちゃんと内容証明郵便で送ったか?
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その35 [無断転載禁止]©2ch.net
139 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/10/15(土) 13:46:27.19 ID:VPbJxvze0
514 名前:497[] 投稿日:2009/11/18(水) 11:52:50 ID:CVhY5HEm
  予想に反して労働基準監督署は思ったより早く動いてくれた。
  担当の話では会社側に払う意思はあるようだ。

  ただ現在も会社に勤めている課長の話では社長は200万で俺に手を打たせる腹積もりらしい。
  近々労基署で三者面談を行う事になりそうだが、さて・・・。

  >>512さんの言う通り内容証明は送付済み。
  勿論配達記録のオマケ付きだ。

  訴訟を起こしても418万全てが認められるとは思っていないが、
  付加金と遅延延滞金も請求出来る事を考えれば600万以上は見込める。

  証拠はガチガチに固めているから間違いなく勝てるしな。
  本人訴訟でやるから裁判費用も問題ないし。
  ただ結審までは半年以上はかかるだろうな。

  また動きがあったら書き込むよ。

682 名前:514[] 投稿日:2010/02/19(金) 10:00:55 ID:kFGWLlV4
  お待たせしました>>514です。

  結局会社側が吐いた唾を飲み込んだが
  (恐らく弁護士の入れ知恵)、労基署からの命令分47万をゲット。

  一筆書かされたが今月末に提訴して裁判に突入する。

  目指せ600万だ。
  半年後には結審してるだろうがまた書き込むよ。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その35 [無断転載禁止]©2ch.net
140 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/10/15(土) 13:46:40.71 ID:VPbJxvze0
687 名前:名無しさんの主張[] 投稿日:2010/02/20(土) 13:58:29 ID:ZujEcsto
  >>682
  先に労働審判した方が良かったんじゃね?

688 名前:名無しさんの主張[] 投稿日:2010/02/22(月) 23:41:58 ID:36XnpNNA
  >>682
  頑張ってね!
  悪徳企業から徹底的に金をむしってやれ!
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その35 [無断転載禁止]©2ch.net
141 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/10/15(土) 13:46:58.70 ID:VPbJxvze0
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 61
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1386648199/

529 名前:マジレスさん[] 投稿日:2013/12/29(日) 21:32:06.57 ID:U8XLDu4H [1/2]
  会社で主任やってる40歳です
  もともと上司に無理矢理主任にされて嫌々ながらも
  自分では全力以上で仕事にはとりくんでいるつもりです
  しかしながらトラブルが多く、自ら起こしてしまったトラブルや
  部下の失敗、また他部署からの筋違いな叱咤などで
  ここ数ヶ月ずっとトラブル、クレーム続きです
  (病院にも通って治療中です)
  限界と思い「主任を降格してもらう」話をしようと思いますが
  以前この話をした時は全く聞き入れてもらえませんでした。
  明日、もう一度直訴しますがこれでだめなら退職するつもりで考えてます。
  ただ一部部下から情報が漏れて昨日から「辞めたらダメ!」と
  電話がかかってきまくりです。気持ちはうれしいんですが
  自分が限界なので「でももう無理なんだよ」って返事してます。

  自分の判断って間違ってますか?
  この年で仕事辞めたくないし、今の職場で働きたいですが
  主任である限りもう精神的に限界です。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その35 [無断転載禁止]©2ch.net
142 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/10/15(土) 13:47:15.36 ID:VPbJxvze0
532 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2013/12/29(日) 23:15:31.96 ID:uBxTrQr0 [1/2]
  >>529
  あーわかるわかる。実際の仕事じゃねーが、職業訓練でプロジェクトリーダー任されて
  コミュ力の無さからチーム崩壊させて、メンへラの部下には昼夜問わず電話でつまんねーこと話され
  学歴に見合わぬ失態・無能っぷりをさらしたし、飲み会からは逃げたし、講師には愛想つかされるし
  最初の1〜2ヶ月の座学のときはトップな実力で皆から慕われてたのに
  最後の1ヶ月の実践学習のときは皆に愛想つかされ、菓子配られても俺だけ配ってくれなかったり
  陰口がしっかり聞こえちゃったり、安定剤飲む日々が続いて、「死んだ魚のような目してるね」と
  老齢のおっさんに心配されたり、1分間スピーチみたいなのでズレたこと言って講師の皮肉で
  皆の笑いものにされるし、ダメだの問題児だのレッテル貼られて人生オワタ状態だったけど

  今ではそれもいい経験だったと思うよ。あんたは疲れてるだけ。
  辞めたら本当に終わっちまうぞ。それもまた経験だろうが、辞めるのはなるべく辞めろw
  そのトラブルも、いつかはトラブルしないための経験になるんだよ。
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その35 [無断転載禁止]©2ch.net
143 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/10/15(土) 20:02:16.27 ID:VPbJxvze0
tesuto


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。