トップページ > 転職 > 2016年09月27日 > oWvzb0YE0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000031012100200100000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
転職なんてしないで独立しろ! 51スレ目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

転職なんてしないで独立しろ! 51スレ目 [無断転載禁止]©2ch.net
113 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/09/27(火) 06:53:15.51 ID:oWvzb0YE0
>>99
現金化しにくい資産があって家計の可処分所得が1000万程度の家庭は金持ちでも何でもない。

>>100
可能性低いが、その説で言うなら地方公務員は総務省の締付が厳しいから、田舎でコンプラゆるいと言えばJAだろう。
うpしてるの、JAバンクの通帳に似てるんだよな。

>>103
年収300万で買い漁れるくらいしかうpしてないじゃん。
小遣いの札束?あれは単に札束であって小遣いかマチキンATMへの返済用かは不明だろ。

>>108
君はちょっとした日本語を書くのに20分も30分もかかるから、このテキスト量だと8時間でも足りないと感じるかもしれない。
でも、下らない電話対応中に書いたりできる程度なんだよ、優秀な企業家にとっては。
転職スレは最近、見てないな。求人出してないから。
転職なんてしないで独立しろ! 51スレ目 [無断転載禁止]©2ch.net
114 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/09/27(火) 06:54:23.81 ID:oWvzb0YE0
>>112
*************************************************************************
875 :名無しさん@引く手あまた:2015/09/01(火) 09:31:09.03 ID:szHHQ5YR0
会社経費で突発現金が必要なことなどない。
振り込みとカードだけで済む。

一度現金大量が必要だったのはとある理由で
現金で不動産を買った時だけだ。

775 :
名無しさん@引く手あまた
2015/12/24(木) 15:26:47.16 ID:Rqnc20A80
>>766
不動産売買は結構やってるんだが…
割とまじレスすると印鑑証明実印免許口座番号あればだいたい問題ない。
相手がどーのとかどうでもいい。
一番面倒だったのは知合い紹介の直の取引で
抵当権ばっちり入ってて融資会社が混じってた時。
あの時は相手法人、融資会社、司法書士が混じってさらに現金取引という無茶っぷり。
普通は不動産屋でハンコ押して終わり。
*************************************************************************
一生に一度だけ大量に持ったので嬉しくて記念撮影。
その思い出を何度もうpしているのだから、豚に自宅購入ローン入金時の通帳と言ってるのと同じだわなww

大体、不動産の売買の時に売主、買主、融資会社(銀行、ノンバンク、不動産担保ローン会社)、司法書士が一緒なのは当たり前。
場合によっては双方弁護士もつくし、証券化されてて信託解除する場合は信託会社、信託銀行も当然、立ち会う。
司法書士が立ち会わなくて誰が売買後、抵当権解除や移転登記すると思ってるんだ?
逆にそのどれかが欠ける取引の方が珍しいぞ。あまり不動産売買やったこと無いと分からんだろうが。
転職なんてしないで独立しろ! 51スレ目 [無断転載禁止]©2ch.net
115 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/09/27(火) 06:57:02.75 ID:oWvzb0YE0
何だかんだ言っても現在の通帳も新しい服もうp出来ない。
数年かけて集めた服、靴、現金を大量に持った時の写真だけを武器に2ch起業界に殴り込みをかけたが、武器が尽きた。

前に消費税納税を知らない事がばれたときはコテを捨てざるを得なかった。
今回は更に1200万という事業規模、300万という低所得がばれた。
今後は俺様かどうか分かりにくいレスを横井同様にIDコロコロしながら書き連ねる田舎のワナビーとカスのだろう。

本物起業家に立ち向かうには俺様はまだまだ未熟だったって事だな。
【完】
転職なんてしないで独立しろ! 51スレ目 [無断転載禁止]©2ch.net
117 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/09/27(火) 07:31:34.22 ID:oWvzb0YE0
そうなんだよ、俺の悪い癖でな。
俺が介護から逃げ出したのに横井が介護で大成功してるから毎日、嫉妬してるのさ。
あぁ、老人のシモの世話で成功したかった・・・。
今日もハロワ行かなきゃ!
転職なんてしないで独立しろ! 51スレ目 [無断転載禁止]©2ch.net
119 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/09/27(火) 09:25:41.24 ID:oWvzb0YE0
継いだら「業を起こす」事をしていないので起業ではないな。
ただ、そこから業態を変えたり、他の事業を始めるのは「第二創業」というような言い方もする。
誰でも知ってる例だとユニクロがそうだな。

起業では経理、総務、人事などどの業種でも必要な箱から作る必要がある。
第二創業では既存の箱があるので、新たな事業に専念できる環境がある一方で、既存のしがらみ(従業員、取引先、顧客)により自由に出来ない部分もある。
どちらが良いと言うのもなく、一長一短。
転職なんてしないで独立しろ! 51スレ目 [無断転載禁止]©2ch.net
123 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/09/27(火) 10:12:30.11 ID:oWvzb0YE0
農業はこれから結構、面白い分野だと思うんだよな。

全中が締め付けられれば全農、県本部、単協みんな弱体化。
ホムセン経由で必要資機材が安くなること、賃借が広がる法制の強化で規模拡大。
企業による産業化が期待できること。地方の産業として、就労先の無い若者を吸収できる。
金融もJA以外を使う事で推進への協力などで支払う代金も不要になる。
他方、工場による栽培は目新しさはあるものの、ハッキリ言って全くコスト競争力ないだろ。
天候に左右されるとは言え、無料の太陽と電気代を使った空調、採光、建築基準法の遵守。
そんな値段では野菜は売れない。

今まで全中、全農を守る事で農家を蔑にしてきた分、効率化の余地がメッチャ大きい。

>>俺様
俺様の言う通り、凄い凄い。ラフランス!
転職なんてしないで独立しろ! 51スレ目 [無断転載禁止]©2ch.net
125 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/09/27(火) 10:31:47.74 ID:oWvzb0YE0
今の仕事に少し絡むが、農業と非営利法人なんてのは相性が良さそうだ。
特に高齢者専業農家とその息子。
業態展開、不動産担保ローンなど、現金化できない資産を現金化、商業化して継承していくのに。

そういうベースがあるのは羨ましいぜ。
うちは商売やめちまってて完全な起業だったから経理も総務も全く最初からで無駄と言えば無駄な時間を投入してきてる。
良いSEが見つかって協力して貰えることになったので、光明が見えてるが。
転職なんてしないで独立しろ! 51スレ目 [無断転載禁止]©2ch.net
127 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/09/27(火) 11:48:51.62 ID:oWvzb0YE0
ごめん。会社やってるなんて嘘。
これから生活保護もらいに役所に行かなきゃいけないオレ林。
横井が成功して悔しい!
ハロワ行ってくる!
転職なんてしないで独立しろ! 51スレ目 [無断転載禁止]©2ch.net
137 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/09/27(火) 14:40:45.35 ID:oWvzb0YE0
俺様もうラ・フランス!

最近の会員権相場、メッチャ安いな〜。色々と視察して回ってるが、どれ買おうか結構悩ましい。
コースが良いと思ったらロッカーが小さいとか、クラブハウス最高と思ったらドライビングレンジが貧弱とか。
今、持ってる所が名門と呼ばれて全て整ってるのが普通と思ってたが、色々と見て回ると案外、そういうコースってないもんだ。
キャディマスターも20年以上の付き合いだから融通効かせてくれるし。

名門と呼ばれるコースはクラブハウスが古いのが多い。(それが雰囲気、とも思うがやっぱり新しい方が良い)
名門でクラブハウス建替が出来るようなコースは預託金以外の営業収入が多い、という事で買ったとしても気軽にリーマン友を誘えない。
メンバー紹介なのにビジター土日2万後半だと、誘える人も限られる。
来られないような人との関係はもう切っても良いか、とも思うが。

クラブ対抗が強いところが良い、とかクラチャンが弱いところが狙い目(クラチャン狙いの場合)、とか優先順位がなかなか・・・。
元々、持ってる所が良すぎて、決まったエリア内で、となると同レベルの所がなかなか見つからん。
会社で接待する幅を広げるため、って事なのに完全に自分の趣味に走ってるなww
転職なんてしないで独立しろ! 51スレ目 [無断転載禁止]©2ch.net
144 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/09/27(火) 14:56:21.33 ID:oWvzb0YE0
もう突っ込んでも支離滅裂でツマランから俺様ラフランス!

やっと納車の日取りが見えてきた。受注生産だからか知らんが納車3ヶ月近いってタマランな。
個人で振込しようと思ったら、高額は全て会社でやってるので個人口座の振込限度額が少なすぎて不可www
会社の口座だと1000万単位の入出金なんて普通なのに、気が付けば自分の口座から200万を超えるような送金て何年もしてなかったわ。
転職なんてしないで独立しろ! 51スレ目 [無断転載禁止]©2ch.net
149 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/09/27(火) 17:37:13.74 ID:oWvzb0YE0
>>146
俺様はうちの社保の金額みてどう思う?
自分がいかに貧乏か分かった?
昔のうpの思い出にすがって生きる気持ちってどう?

家計1200万、給与としての年収300万。親許はなれて起業したら?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。