トップページ > 転職 > 2016年09月11日 > JcIjdvCR0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/964 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000500000020000502014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part271☆ [無断転載禁止]©2ch.net
【転職】-転職板@何でも質問所-その157 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
手取り25万で妥協するか [無断転載禁止]©2ch.net
【30代】無職の就職活動【長期化】Part197 [無断転載禁止]©2ch.net
【彷徨】大卒だけど職歴やばい人【無職】 [無断転載禁止]©2ch.net
この会社はやめとけ! in 大阪 Part32 [無断転載禁止]©2ch.net
中小から大手、ブラックからホワイトへの転職 part4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

☆35歳超45歳未満の転職サロン Part271☆ [無断転載禁止]©2ch.net
781 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/09/11(日) 08:23:08.15 ID:JcIjdvCR0
マルチ、基地外コテハン、説教マンに対するレスが決まったなな
>黙れ、フォーエバー無職
【転職】-転職板@何でも質問所-その157 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
517 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/09/11(日) 08:35:20.10 ID:JcIjdvCR0
>>516
元課長で誓約書にサインしたうえで、
自分は業界3位から1位に転職したけど、
特に問題なかった。

前職の顧客引っ張るとか、
機密事項をバラさない限り、
一応法的には負けることはない。

無視して提出せす、催促きたら、
職業選択の自由に反するがどういう意図で誓約書出さないといけないか、書面でくれ、
それをもってしかるべき機関に相談にいく、
とでも回答すりゃいいんじゃね
手取り25万で妥協するか [無断転載禁止]©2ch.net
33 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/09/11(日) 08:37:18.58 ID:JcIjdvCR0
老後、病気、災害、に備えての貯蓄はいるだろ
【30代】無職の就職活動【長期化】Part197 [無断転載禁止]©2ch.net
617 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/09/11(日) 08:42:49.09 ID:JcIjdvCR0
>>616
そもそも教員資格がない。
大学在学中に塾のバイト経験者してたけど、
大学中退がばれてクビ。
その後短期バイトと空想で生きている。

俺の予想
【彷徨】大卒だけど職歴やばい人【無職】 [無断転載禁止]©2ch.net
419 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/09/11(日) 08:45:37.43 ID:JcIjdvCR0
>>415
地域と職種と待遇は何希望してんの?
【30代】無職の就職活動【長期化】Part197 [無断転載禁止]©2ch.net
632 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/09/11(日) 15:23:43.19 ID:JcIjdvCR0
介護できる資格なのか、
介護される資格なのか、
紙一重
【30代】無職の就職活動【長期化】Part197 [無断転載禁止]©2ch.net
634 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/09/11(日) 15:47:14.63 ID:JcIjdvCR0
>>633
ティッシュ配りのがあるじゃん

どんだけ基地外扱いされてもめげないその根性があれば、
一人前のティッシュマスターになれるよ。

デスクワークオンリーの俺からしたら羨ましい
手取り25万で妥協するか [無断転載禁止]©2ch.net
47 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/09/11(日) 20:33:42.63 ID:JcIjdvCR0
65で定年85で死亡
年金なんか出ないだろう

生活費は月15万で予備みて年200万
つまり4000万必要。
今40としたら年160万貯蓄必要で、
つまり手取り360万、税込450万ほど必要。

しかも独身でた。


厳しいなあ
【30代】無職の就職活動【長期化】Part197 [無断転載禁止]©2ch.net
712 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/09/11(日) 20:36:24.75 ID:JcIjdvCR0
俺パナ子会社だけど、680万だよ。
盆は11連休だったわ。
契約一年経て、正社員てもうすぐ一年。
能力ないから、ついていけないけど。
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part271☆ [無断転載禁止]©2ch.net
802 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/09/11(日) 20:39:28.47 ID:JcIjdvCR0
経営待遇以前に会社の雰囲気悪いのは嫌だな。
事務所全員で22時頃に死んだ目で、たまった伝票見るあの辛さ。
お中元のビール飲みながら仕事してたわ
この会社はやめとけ! in 大阪 Part32 [無断転載禁止]©2ch.net
935 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/09/11(日) 20:41:41.44 ID:JcIjdvCR0
勤務時間300なんて余裕だろ。
平日15時間
土曜8時間
12年頑張ったわww
中小から大手、ブラックからホワイトへの転職 part4 [無断転載禁止]©2ch.net
19 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/09/11(日) 20:48:19.64 ID:JcIjdvCR0
2年て経験としてカウントされません。
単なる早期退職です。
辞めるなら早くバックレろ
【30代】無職の就職活動【長期化】Part197 [無断転載禁止]©2ch.net
733 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/09/11(日) 22:16:00.65 ID:JcIjdvCR0
>>730
勉強って何するのか決めてる?

専門分野は当然のことだけど、
業界の最新動向つかむ時事や情報
スピーチやレポート作成といった業界関係ないテクニック
いわゆるビジネス本の読書
法知識

最近思うのが、プレゼンの仕方かな
序論本論考察といった流れと課題解決の実践方法とか
パワポの作り方と構成など

勉強すればするほど、手遅れ感感じるわ
【30代】無職の就職活動【長期化】Part197 [無断転載禁止]©2ch.net
737 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/09/11(日) 22:34:54.99 ID:JcIjdvCR0
年間52週で104
祝日16
盆3年始年末3
で、だいたい126


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。