トップページ > 転職 > 2016年08月28日 > nctjFiz80

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/907 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000141000208



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
職業訓練についてマジメに語ろう Part78 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

職業訓練についてマジメに語ろう Part78 [無断転載禁止]©2ch.net
466 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/08/28(日) 16:14:17.13 ID:nctjFiz80
>>460
資格こそ団体へのお布施でしかないぞ
職業訓練についてマジメに語ろう Part78 [無断転載禁止]©2ch.net
469 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/08/28(日) 17:04:37.27 ID:nctjFiz80
>>467
2で例えば何よ?
会計士ですら企業勤務で法務財務部に所属していた方が給与いいというのに

電検とか?
それだって資格なんてとらなくても、相応の企業に勤めれば、それらを管理する部門に従事することになるから資格なんていらん
職業訓練についてマジメに語ろう Part78 [無断転載禁止]©2ch.net
472 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/08/28(日) 17:30:55.61 ID:nctjFiz80
>>471
新卒のとき、そういった企業に入社して、管理者経験あるから、訓練校修了後の転職でも資格なんていらなかったよ
職業訓練についてマジメに語ろう Part78 [無断転載禁止]©2ch.net
476 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/08/28(日) 17:51:56.26 ID:nctjFiz80
>>473
生産管理システム構築のPM
客先常駐でシステムができあがってきて、支店に展開するときには、子会社や下請けのCE呼んで、通信と電気の施工およびサーバー設置等は管理
その上に載せるミドルウェアや作りこんだシステムの展開も同様子会社や下請けのPGの予実を管理
職業訓練についてマジメに語ろう Part78 [無断転載禁止]©2ch.net
479 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/08/28(日) 17:57:23.74 ID:nctjFiz80
>>478
誰でもはできんよ
そこに入るだけの学歴がないとね
職業訓練についてマジメに語ろう Part78 [無断転載禁止]©2ch.net
482 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/08/28(日) 18:02:01.12 ID:nctjFiz80
>>481
君と同様、優越感に浸りに来てる
職業訓練についてマジメに語ろう Part78 [無断転載禁止]©2ch.net
489 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/08/28(日) 22:14:33.95 ID:nctjFiz80
>>487
そうでもないよ
修士出てるけど、もともと育ちがいいし、サラリーマンの生涯賃金はたかが知れてるから、
相続含めて勝ってる
勝ち負けかしらんが、君の土俵に敢えて乗って話すならね
職業訓練についてマジメに語ろう Part78 [無断転載禁止]©2ch.net
491 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/08/28(日) 22:45:38.40 ID:nctjFiz80
>>490
育ちとアホかアホじゃないかは関係無いぞ
天皇家だって所詮、学習院だし
学習院は、学力としては一般的にはアホの部類だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。