トップページ > 転職 > 2016年08月28日 > R1C7rL4x0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/907 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000060000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
セコム子会社について語れ!

書き込みレス一覧

セコム子会社について語れ!
907 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/08/28(日) 14:35:55.00 ID:R1C7rL4x0
・日経平均株価225
・TOPIX100(large70)
・JPX日経インデックス400
・日経JAPAN1000
・上記いずれにおいてもセコムの銘柄は採用されており
16/8/19日時点でセコムの時価総額は1兆7,000億円以上・・・
これは東証一部上場の1,978社中、上から58位。
セコム子会社について語れ!
908 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/08/28(日) 14:36:13.09 ID:R1C7rL4x0
セコムのデータ 16/8/19時点のランキング(東証一部上場1,978社中)
連結従業員数 :42,687名 67位
単独従業員数 :15,318名 26位
連結売上高  :8,810億円 161位
連結営業利益 :1,286億円 72位
連結経常利益 :1,348億円 80位
連結当期純利益:770億円  84位
セコム子会社について語れ!
909 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/08/28(日) 14:36:39.12 ID:R1C7rL4x0
警備会社:9,342社(H27年12月末時点)の中でのNo.1企業
警備員数:53万8,347人(同上)の中でも選りすぐりといって良い

警備業を含めたサービス業の中でも(東証一部上場)
時価総額がベスト5の位置にいるのがセコム。
日本郵政、リクルートHD、オリエンタルランド、楽天の次がセコム
セコム子会社について語れ!
910 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/08/28(日) 14:36:57.75 ID:R1C7rL4x0
世界の警備会社で考えた際にもセコムは上位にあるといっていい。
世界シェア
1位:G4S(125ヶ国に展開、社員数62万人、売上1兆2,000億円)
2位:Securitas AB(53ヶ国に展開、社員数3万人、売上1兆円)
3位:SECOM (21の国と地域に展開、連結社員数4万人、連結売上8,900億円)

1位と2位に関しては警備会社というよりは民間軍事会社(PMSC)といっていい。
この2社はセコムとは一線を画するものになっている。
セコム子会社について語れ!
911 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/08/28(日) 14:37:17.04 ID:R1C7rL4x0
警備業界全体:3兆3,547億円(2015年末時点)

警備業界売上上位3社(連結)

1位 SECOM:8,810億円
2位 ALSOK:3,818億円
3位 CSP :464億円

警備業界全体で上位3社で占める売上高は約40パーセント。


2015年警備業界ランキング(上位15位かつ売上100億円以上)※単独売上高

1位セコム株式会社:3706億円〇
2位綜合警備保障株式会社:2130億円
3位セントラル警備保障株式会社:372億円
4位株式会社アサヒセキュリティ(セコムグループ):363億円〇
5位株式会社全日警:348億円
6位セコム上信越株式会社(セコムグループ):229億円〇
7位株式会社セノン:221億円
8位セコムジャスティック株式会社(セコムグループ):180億円〇
9位株式会社にしけい:170億円
10位株式会社コアズ:164億円
11位東洋テック株式会社(セコムグループ):131.2億円〇
12位シンテイ警備株式会社:131億円
13位ALSOK常駐警備株式会社(ALSOKグループ):122億円
14位イオンディライトセキュリティ株式会社(イオングループ):105億円
15位:株式会社スリーエス(日本管財とセコムとの合弁企業):102億円●

上位15社のうち5社がセコムグループ〇、1社がセコムと他社との合弁企業●
セコム子会社について語れ!
912 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/08/28(日) 14:37:47.00 ID:R1C7rL4x0
コピペしてもいいって書いてあったからコピペしてきた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。