トップページ > 転職 > 2016年08月13日 > fKnw0AgU0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/753 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000030100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
お〜い!ハローワーク行ってる?Part451 [無断転載禁止]©2ch.net
【ANS】全日警7スレ目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

お〜い!ハローワーク行ってる?Part451 [無断転載禁止]©2ch.net
460 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/08/13(土) 14:30:44.83 ID:fKnw0AgU0
本当大変だ
【ANS】全日警7スレ目 [無断転載禁止]©2ch.net
32 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/08/13(土) 14:42:23.44 ID:fKnw0AgU0
全日警時代、ビートで年収400万あったが、転職2回やって
今も年収400万ちょっとぐらい

ビートに居ても事があればすぐ常駐の墓場に飛ばされるし
常駐よりは長続き出来ると思うが、安定性は無い仕事だったな
【ANS】全日警7スレ目 [無断転載禁止]©2ch.net
33 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/08/13(土) 14:50:56.18 ID:fKnw0AgU0
同僚達は常駐に対して優越感を匂わす事をよく口にしてたが
常駐の役職と同じで何処かこの仕事に劣等感や不安があったんだろうな
俺もそうだったし
【ANS】全日警7スレ目 [無断転載禁止]©2ch.net
34 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/08/13(土) 16:47:33.38 ID:fKnw0AgU0
常駐でも人手不足で人材不足だから要領がいい人や仕事が出来る人は2〜3年もすれば
大抵班長になってたし、ある程度仕事は任されるしビートも施設もそこまで優劣は無い筈


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。