トップページ > 転職 > 2016年08月13日 > f4MRPc0Z0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/753 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000021001200000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 121.2.151.41)
名無しさん@引く手あまた
★ビルメンテナンス(設備)Part261★ワッチョイ有 [無断転載禁止]©2ch.net
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part260★★★ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

★ビルメンテナンス(設備)Part261★ワッチョイ有 [無断転載禁止]©2ch.net
554 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 121.2.151.41)[sage]:2016/08/13(土) 08:25:13.21 ID:f4MRPc0Z0
群馬県庁の地下が泡まみれ スプリンクラーが誤作動
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160812-00000037-ann-soci

これ、やっちまう業者が時々いるんだよな。
特に、荷捌き場で、バックして入る時に、やってしまって、
配管を折るか、起動装置に当ててしまって壊すのが大半。
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part260★★★ [無断転載禁止]©2ch.net
151 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/08/13(土) 08:27:59.77 ID:f4MRPc0Z0
         __,.-----.,___
       r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
       |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
       |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|.                 | こんな しごとに まじに   |
      r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │ なっちゃって どうするの  |
      ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
        '、  ----  .,;'                                 、
         ';、     .,;'                                .!~二~7
           ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
★ビルメンテナンス(設備)Part261★ワッチョイ有 [無断転載禁止]©2ch.net
557 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 121.2.151.41)[sage]:2016/08/13(土) 09:09:38.32 ID:f4MRPc0Z0
>>555
まぁ、大体そんな所だよな。
起動装置を壊したかどうかでも、色々動きが変わるから、そこら辺は
場数踏んだ人が慣れているな。
★ビルメンテナンス(設備)Part261★ワッチョイ有 [無断転載禁止]©2ch.net
565 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 121.2.151.41)[sage]:2016/08/13(土) 12:47:27.20 ID:f4MRPc0Z0
>>562
近くの消火栓から水を出して流せればいいけど、それが出来ないと、
カッパキで泡を集めて、近くの蛇口からホースで水を撒く位しか方法が無い。
他にも、汚水・雑排水の槽清掃をする業者に連絡して>>563みたいに、
業者を呼んで吸ってもらうしか無い。
泡は末端レベルで食い止められれば、たいした事はないけど、泡が吹き出す
までになったら、後処理が凄く大変。
水は、電気系に水が行かなければ、乾けばシミになる位だけど、泡に比べれば、
物損の影響は大きい。
★ビルメンテナンス(設備)Part261★ワッチョイ有 [無断転載禁止]©2ch.net
567 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 121.2.151.41)[sage]:2016/08/13(土) 13:40:19.69 ID:f4MRPc0Z0
因みに、もしも、管球とかの資材置き場の他に、
SPGの配管やバルブ、関連工具類一式を見かけたら、
かなり確率で激務の現場とみた方がいい。
★ビルメンテナンス(設備)Part261★ワッチョイ有 [無断転載禁止]©2ch.net
568 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 121.2.151.41)[sage]:2016/08/13(土) 13:42:43.58 ID:f4MRPc0Z0
>>567
スマン、SPGじゃなくて、SGPでした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。