トップページ > 転職 > 2016年08月09日 > SAdj3IUg0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1029 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000220000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
転職エージェントについて語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
インテリジェンスDODA[デューダ]Part12 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

転職エージェントについて語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
630 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/08/09(火) 07:36:41.81 ID:SAdj3IUg0
DODAスレで社内選考で実は企業に書類送ってない噂はスレで見たな。
そこ使ってないけどエージェントの公開求人見たら
企業のサイト見て、エントリーフォームあったら
直接応募しようかな。
転職エージェントについて語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
631 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/08/09(火) 07:39:17.72 ID:SAdj3IUg0
ただ企業がエージェント使ってるのも、応募者を振るいにかけたいって話があるからな。
ある程度条件を設けて転職3回はNGや○○の資格や経験5年以上などフィルタかけて生き残ったのだけ書類受付みたいな。
インテリジェンスDODA[デューダ]Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
933 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/08/09(火) 08:20:21.38 ID:SAdj3IUg0
>>914
DODA利用してないが、ブラック紹介されると
不採用連絡より凹む。エージェントに不信感が湧くな。
転職エージェントについて語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
633 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/08/09(火) 08:24:51.23 ID:SAdj3IUg0
>>632

エージェント経由の応募お断りというより
いかにも応募したように見せかけて実はエージェント選考で
企業に書類送らずに落ちたと言われるやつで知りたい。
エージェントから応募断られるのは感じ悪いけどまだマシかな。

ところで、エージェントからブラック紹介されると
不採用通知より凹むな。むしろ不信感が募る。
聞いたことない会社とググったらブラック有名企業の子会社で評判も最悪。
ブラック回避したいからエージェント利用してんのに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。