トップページ > 転職 > 2016年08月09日 > 2nxdeJXm0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1029 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000005301009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ebea-VbPV)
名無しさん@引く手あまた
【30代】無職の就職活動【長期化】Part190 [無断転載禁止]©2ch.net
【30代】無職の就職活動【長期化】Part193 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【30代】無職の就職活動【長期化】Part190 [無断転載禁止]©2ch.net
65 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ebea-VbPV)[sage]:2016/08/09(火) 18:47:11.08 ID:2nxdeJXm0
9月から就職決まりました。
一年離職期間あったけど、ここを愛でたく卒業です。
結構遊んでたけどw

色々お世話になりました。戻ってこないように頑張ります。
【30代】無職の就職活動【長期化】Part190 [無断転載禁止]©2ch.net
66 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ebea-VbPV)[sage]:2016/08/09(火) 18:49:37.38 ID:2nxdeJXm0
>>64

転職エージェントは、あまり信用しないほうがいいかと。
結構落としまくるし、、、、

デューダはスペック要求するので使えない感じかな、、、
マイナビ、エン、リクナビのが使いやすかった。
【30代】無職の就職活動【長期化】Part193 [無断転載禁止]©2ch.net
482 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/08/09(火) 18:53:29.52 ID:2nxdeJXm0
>>475

間違いないw
製造は、そのうちロボットになる次代になるだろうし。
介護は、20年くらいは食えるが、20年後は飽和状態で斜陽になるし。
販売はスキル評価されないし、、、

警備は辛うじて残るんでない?潰しはきかんけど。
【30代】無職の就職活動【長期化】Part190 [無断転載禁止]©2ch.net
67 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ebea-VbPV)[sage]:2016/08/09(火) 18:54:55.79 ID:2nxdeJXm0
返還ミスッテルwwwwまいっかw
【30代】無職の就職活動【長期化】Part193 [無断転載禁止]©2ch.net
485 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/08/09(火) 18:58:06.95 ID:2nxdeJXm0
>>479

営業はやっぱりきついだろうね、、、
9月から営業だわ。
でも営業経験得られるのはすごっくいいと思ってる。
営業経験なくて応募できなかった場所が結構あるし。
【30代】無職の就職活動【長期化】Part193 [無断転載禁止]©2ch.net
497 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/08/09(火) 19:47:05.68 ID:2nxdeJXm0
>>491

100%ないんだーw
なんてことはねぇよ。
身の丈があってれば、営業経験有りで募集するところは書類通るし、受かることもある。
応募するチャンスすら貰えないってことは、スタート地点すら立たせて貰えないってこと。
受かる受からない以前の問題って話さ。
【30代】無職の就職活動【長期化】Part193 [無断転載禁止]©2ch.net
500 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/08/09(火) 19:52:35.79 ID:2nxdeJXm0
>>495


みなし書いてないところは大概ブラックって認識だわ。
下手すると36協定届出してない可能性だってあるし。
【30代】無職の就職活動【長期化】Part193 [無断転載禁止]©2ch.net
502 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/08/09(火) 19:55:33.56 ID:2nxdeJXm0
>>499

労基にたれこみ必須やね。
法規制強めなあかんよな。
労働基準法や求人詐欺はハロワーは一切受け付けないようにするとか。
今は新卒だけみたいやし。
求人サイト運営している会社には法規制で縛り付けたりするとか。
【30代】無職の就職活動【長期化】Part190 [無断転載禁止]©2ch.net
70 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ebea-VbPV)[sage]:2016/08/09(火) 21:47:57.28 ID:2nxdeJXm0
>>69

色々調べまくったし、、、大丈夫だと思う。
一カ月名古屋で研修したら東京に転勤やし。
引越し費用は全て会社持ち。流石に家賃は自分で払うけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。