トップページ > 転職 > 2016年06月30日 > 7wHBQEsa0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1174 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000310000207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
【20代】無職の転職活動【若さ】 Part17 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【20代】無職の転職活動【若さ】 Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
13 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/06/30(木) 12:21:27.04 ID:7wHBQEsa0
どこの企業が始めたかはしらんが残業を◯◯時間以内に抑えれば評価が上がるという評価制度は頭がいいと思った
残業ありきで考えるとどうしてもモチべも上がらんし、口だけで残業するなよといっても、やはり帰りづらいからね
こういった評価制度があるからはやく家に返すことをすれば社員は帰りやすいし、効率的になる
【20代】無職の転職活動【若さ】 Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
112 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/06/30(木) 16:33:21.58 ID:7wHBQEsa0
月12日休み、月20万、残業10h以内ってどう?
あとは夜勤が主で月13日以上休みで月20万くらい、残業20h以内ってブラックか?
知り合いがそういう感じの所に勤めてる
【20代】無職の転職活動【若さ】 Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
116 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/06/30(木) 16:41:56.92 ID:7wHBQEsa0
>>114
夜勤が主だとどうなんかなっと思った
休みが13くらいで20もらえるならでかいよな、学生より下手したら休みが多くなりそう
【20代】無職の転職活動【若さ】 Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
122 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/06/30(木) 16:55:56.27 ID:7wHBQEsa0
>>118
It系・ビルメンだとそれ以上休みっていうのもある、ただし夜勤がつきもの
夜勤の16時間拘束に耐えれるならオススメ、休み・残業の少なさならホワイトにも勝る
ただし2交代にあえば地獄、まあ最近は減ってるらしいが
【20代】無職の転職活動【若さ】 Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
130 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/06/30(木) 17:46:47.50 ID:7wHBQEsa0
>>125
俺は未経験歓迎の所入ったが、その通りだった
写真もアットホームな感じでちょっと警戒したが、普通に話しやすかったし仲良い
【20代】無職の転職活動【若さ】 Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
231 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/06/30(木) 22:52:56.36 ID:7wHBQEsa0
さっきテレビで教師は給料が安くて待遇がひどいとか休み少ないって言ってたが、給料700って少なくはないだろって思った
まあプライベートは犠牲にしなきゃならんな、子供の人生を預かるわけだから
【20代】無職の転職活動【若さ】 Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
232 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/06/30(木) 22:58:18.40 ID:7wHBQEsa0
>>225
大手特派やったことあるが大企業紹介するし、待遇はいいよ、大企業は安心感がある
ただやっぱり所詮は派遣でしたっぱ止まりだよね、一生下の仕事でいいならいいんじゃないかと
引っこ抜かれるパターンが大手特派の理想パターン


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。