トップページ > 転職 > 2016年06月22日 > +HdYFTIB0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/1139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000212005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part268☆ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

☆35歳超45歳未満の転職サロン Part268☆ [無断転載禁止]©2ch.net
812 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/06/22(水) 19:43:34.73 ID:+HdYFTIB0
人間性、性格、運だろう。

知識とか経験って言っても、それなりの領域に誰もが到達する。

持って生まれたものと運の要素が大きいだろう。
なもんで、努力はわりと報われない。
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part268☆ [無断転載禁止]©2ch.net
814 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/06/22(水) 19:53:41.67 ID:+HdYFTIB0
>>813
それだったら小さい会社の方が、数値化しやすいんじゃないの?
俺なんて、やってること、成果を全部金額で表示できるよ。

「ね!割りに合わないでしょ。ほとんど自分の取り分は無いんだから!」
「どうせ、次の人も辞めますよ。そこで働いてる他の人と較べれば完全に罰ゲームですから。」

って主張して、採ってくれる会社あるんかいな。
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part268☆ [無断転載禁止]©2ch.net
816 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/06/22(水) 20:17:24.96 ID:+HdYFTIB0
大きい会社はいいよな。
仕事の規模が大きいから役割が細かく分けられていて、それをこなすことに没頭できる。。
小さいと、「人」「物」「金」「情報」「時間」と全部把握出来るようになる。
そうなると、やればやるほどサラリーマンとしてのコストパフォーマンスが落ちて行くことに気付く。
早い話し、成果に応じて給料は上がっていかないんだよな。
悲しい話し。
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part268☆ [無断転載禁止]©2ch.net
823 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/06/22(水) 21:03:52.89 ID:+HdYFTIB0
>>817
いや、ダメな会社なんかじゃない。必然なんだよ。
努力して成果を出したところでそれだけの取り分はもらえないはずなんだよ。
そうじゃないと成り立たない。

だからこそ罰ゲーム。
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part268☆ [無断転載禁止]©2ch.net
825 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/06/22(水) 21:11:56.96 ID:+HdYFTIB0
成果を給料に求めるのが良くないんだろうな。
頑張った分だけ、会社のみんなが幸せになるとか。
もっと成果を別のところに求めればいいんだがな。

なんだかなー。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。