トップページ > 転職 > 2016年06月03日 > 9Xbwo2YL0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/1004 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000000000020004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part267☆ [無断転載禁止]©2ch.net
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part268☆ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

☆35歳超45歳未満の転職サロン Part267☆ [無断転載禁止]©2ch.net
995 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/06/03(金) 08:09:51.00 ID:9Xbwo2YL0
>>992
主張内容による
全体の方向性が合ってる上での主張であればよいが、
全く噛み合ってないあさっての主張はいけない

中途の場合は得てして、後者になりがちなんだよね。
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part267☆ [無断転載禁止]©2ch.net
999 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/06/03(金) 09:08:54.28 ID:9Xbwo2YL0
>>997
発言に一本筋が通っていて、納得感あれば、認めてくれるけどね
ただ、それが難しい
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part268☆ [無断転載禁止]©2ch.net
9 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/06/03(金) 20:30:03.84 ID:9Xbwo2YL0
>>3
3日で?

何が原因?
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part268☆ [無断転載禁止]©2ch.net
10 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/06/03(金) 20:40:32.47 ID:9Xbwo2YL0
>>5
企業も採用活動にコストかけてるから、入ってすぐに辞められると堪らない。
ゆえに、転職回数多い人は自然と、そのリスク高いと見做されるね
中小もそういう人は好ましく思わないだろうけど、採用のボーダー下げないと人材確保出来ないという現実もあり。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。