トップページ > 転職 > 2016年05月04日 > RDlyIyok0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/856 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000220000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
【転職】-転職板@何でも質問所-その155 [無断転載禁止]©2ch.net
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part265☆ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【転職】-転職板@何でも質問所-その155 [無断転載禁止]©2ch.net
662 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/05/04(水) 09:58:09.87 ID:RDlyIyok0
>>660
自分のときはネット応募は求職活動に認められなかった。
ただエージェントとの面談はOK

ひきこもり対策だったんかな。
【転職】-転職板@何でも質問所-その155 [無断転載禁止]©2ch.net
664 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/05/04(水) 13:28:31.20 ID:RDlyIyok0
>>663
何を質問したいんだ?
どうせ自分で結論でてて、同意してほしいだけだろ?
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part265☆ [転載禁止]©2ch.net
900 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/05/04(水) 13:33:48.25 ID:RDlyIyok0
大卒後、
ひきこもり二年
正社員3社目
派遣2社
専門学校も言ってた。

まあそれでもなんとかなってる。
日本はなんだかんだ言っても、良い国だよ。
【転職】-転職板@何でも質問所-その155 [無断転載禁止]©2ch.net
666 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/05/04(水) 14:02:44.83 ID:RDlyIyok0
>>665
面談に受かってから進捗を考えればいい。
だから就活しろ。ただし、なんらかのスキルキャリアあるか、職場を選ばない活動でないと、
中途半端な気持ちではまず通らん。

上司に給与や待遇を決定する権限あるのか?
評価するだけの中間管理職と喧嘩しても時間の無駄
【転職】-転職板@何でも質問所-その155 [無断転載禁止]©2ch.net
668 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/05/04(水) 14:27:32.56 ID:RDlyIyok0
>>667
んじゃ文句言って改善されなきゃ、
転職したらいい。
もう一度聞くけど何を悩んでんの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。