トップページ > 転職 > 2016年05月04日 > C6xcaq/+0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/856 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000240000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
【転職】-転職板@何でも質問所-その155 [無断転載禁止]©2ch.net
マイナビ転職 Part40 [転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【転職】-転職板@何でも質問所-その155 [無断転載禁止]©2ch.net
663 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/05/04(水) 13:23:09.97 ID:C6xcaq/+0
長文すみません
今度面談して条件が悪くなってなければ、今の会社に辞める事言おうと思ったら、同じグループの半分が秋までに辞めると告げてた

苦手な人も去ってくし、今の会社に残っても良いかなって気持ちも少し出てきたけど、面談してから考えても遅くないよね?

残るつもりがあっても歴長い人たちが辞めると後が大変だろうから、所属長に今の不満と(昇給の割合がすごく低いから)給料上げろくらい言って無理ならまた転職活動続けようかと思うけど、言うのは無駄?

残業代出してるじゃないかって言いくるめられそう
どうしてほしいか考えてから言おうと思ったら具体的に浮かばなくて今に至る
ちなみに事務職
【転職】-転職板@何でも質問所-その155 [無断転載禁止]©2ch.net
665 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/05/04(水) 13:40:25.10 ID:C6xcaq/+0
>>664
残ることも考えているのに面談に進んで良いのかどうか
上席にたてついて良い事があるのか、無駄なのか
できたら実体験ある人いたら教えてほしいです
【転職】-転職板@何でも質問所-その155 [無断転載禁止]©2ch.net
667 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/05/04(水) 14:07:55.62 ID:C6xcaq/+0
>>666
返答ありがとうございます
ほぼ内定の状態だから逆に蹴らないでねって念押されてるけどお互いまだ口頭のみ

言う相手は役員だから権限は多分ある
マイナビ転職 Part40 [転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
883 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/05/04(水) 14:11:53.08 ID:C6xcaq/+0
皆さん身バレしないようにね
前に、内定出せるけどこの子はネットに書いてたから落とすかって会話が人事から聞こえてたから
もったいない
【転職】-転職板@何でも質問所-その155 [無断転載禁止]©2ch.net
669 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/05/04(水) 14:42:04.48 ID:C6xcaq/+0
>>668
ありがとうございます
解決したので大丈夫です
【転職】-転職板@何でも質問所-その155 [無断転載禁止]©2ch.net
670 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/05/04(水) 14:48:15.40 ID:C6xcaq/+0
>>668
ちなみに大元の悩みは、面談予定の新しい会社にすぐ行くか、今の会社に残るか、残りつつゆっくり転職活動するかです
それを決める判断材料として小さな疑問を解決しようとして書きました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。