トップページ > 転職 > 2016年05月02日 > tZR+5Zfq0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/946 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010111000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
電気工事士ってどうよ?23軒目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

電気工事士ってどうよ?23軒目 [無断転載禁止]©2ch.net
150 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/05/02(月) 11:48:13.88 ID:tZR+5Zfq0
ダイソーのビニールテープ(ちゃんと電気絶縁用って書いてある方)を使ったことある奴、いる?
3本入り100円とかでけっこうお手頃で、揃えようか迷ってる。

青とか赤とか、そんな本数使わない奴を10入400円とかで買うの馬鹿々々しいし、
それでいて単品だと80円くらいするからちょっと。。。

ベタつくとか、手でちぎれないとか、弊害ないか知りたい
電気工事士ってどうよ?23軒目 [無断転載禁止]©2ch.net
159 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/05/02(月) 13:01:11.52 ID:tZR+5Zfq0
>>157
ホムセンだと10個パック400円か、1個80円の二択なのよ
ちな、川崎
電気工事士ってどうよ?23軒目 [無断転載禁止]©2ch.net
167 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/05/02(月) 14:52:09.83 ID:tZR+5Zfq0
聴くに足るネガティブな意見もなかったんで、ダイソーのビニテ買ってきた。
ってか、赤白黒と緑黄青のお試しセット的なのあったから、それにした。

ちょい巻いてみたけど、延び、粘つき、ちぎり、極めて普通。
ふつー過ぎてコメントに困る。あえて言うなら、ちょい色味が薄いかなと思う。
黒い被覆に黄色いテープ2重巻して、ちょっと地色が透けるかな、くらい。
まぁJIS C 2336って書いてあったから、電気絶縁用には問題ないみたい。
電気工事士ってどうよ?23軒目 [無断転載禁止]©2ch.net
170 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/05/02(月) 15:06:38.77 ID:tZR+5Zfq0
>>168
ありがとん。経時劣化は現時点じゃわからんが、あまりに酷かったらまた報告に来る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。