トップページ > 転職 > 2016年05月02日 > c4xJOMaw0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/946 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000002306



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
【貧困層限定】50歳以上の転職 【Part 2】 [無断転載禁止]©2ch.net
新聞記者辞めた(い)やつらの転職活動・39面目 [無断転載禁止]©2ch.net
契約社員やっている底辺集まれ! [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【貧困層限定】50歳以上の転職 【Part 2】 [無断転載禁止]©2ch.net
83 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/05/02(月) 08:32:07.85 ID:c4xJOMaw0
>>72=>>76=>>78みたいな馬鹿見てると、やっぱり頭が悪いから収入も低いんだなあ
と思わざるを得ないな
【貧困層限定】50歳以上の転職 【Part 2】 [無断転載禁止]©2ch.net
98 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/05/02(月) 21:52:24.51 ID:c4xJOMaw0
田舎の最低賃金が東京に及ばないとは言っても、その差は200円ほどでしかない
田舎だと時給800〜900でも普通であるとのことだが、それだと最低賃金より100円か200円しか多くない
東京の場合は大の大人の仕事で最低賃金+αの仕事なんて皆無とは言わないがほぼほぼ無いものなあ
なのに地方だとそれが当たり前なのか? そんなに状況が違うものなのかねえ?
新聞記者辞めた(い)やつらの転職活動・39面目 [無断転載禁止]©2ch.net
854 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/05/02(月) 21:59:36.20 ID:c4xJOMaw0
部外者だけど、意思統一されてるってポジティブな要素なのか?
マスメディアだったら組織の中にある程度いろんな意見を持った人間を許容する裕度があった方が
健全じゃないのか?
いやマスメディアではない一般会社ですらそうだと思うが、いわんやマスコミにおいてをやではないのかね?
新聞記者辞めた(い)やつらの転職活動・39面目 [無断転載禁止]©2ch.net
859 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/05/02(月) 22:38:01.33 ID:c4xJOMaw0
>>855
排除が過ぎれば、それは限りなく一つの「差別」に近いのでは?
契約社員やっている底辺集まれ! [無断転載禁止]©2ch.net
319 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/05/02(月) 22:47:15.39 ID:c4xJOMaw0
>>317
正社員と契約社員それぞれ何人ずついる会社なの?
【貧困層限定】50歳以上の転職 【Part 2】 [無断転載禁止]©2ch.net
103 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/05/02(月) 22:48:47.65 ID:c4xJOMaw0
重労働って、シベリアに抑留されて荒野の開墾でもやらされたりするのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。