トップページ > 転職 > 2016年05月01日 > 439YmMJw0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/892 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数26430000001010000001000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
【偽装請負】ISFnet(アイエスエフネット)ってどうよ?その28 [無断転載禁止]©2ch.net
■◆50歳以上の転職◆■ Part8 [無断転載禁止].net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【偽装請負】ISFnet(アイエスエフネット)ってどうよ?その28 [無断転載禁止]©2ch.net
167 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/05/01(日) 00:33:15.68 ID:439YmMJw0
>>166
ウザいとか言う言葉は高校生までにしとけ。

例え話だけどさ
ゲームのテスターの仕事ってある訳ですよ。
ゲームを一日中してバグ見つけたりする仕事ね。
他の人が見つけたバグを別の人が見つけられなくて土日も残業してバグ見つけたりして、、
仕事だと時には苦痛になると思いますよ。
でもさ、家でゲームやったら人によっては一日中やっても楽しいわけじゃない?
ゲームやってたら、まず出ないだろうけどバグ見つけたりしてさ。
これやってることは同じように見えるよね?
全然違うんですよ。
仕事は終わらせないといけないからね。
ゲームなんてやらないけどさ、ITの仕事はパズル解きみたいなもんでさ。
それもどんどん難易度が上がるんだよ。
まあ、100回トライして100回クリア出来ない。
嫌になるよね。
でもさ、何でクリア出来ないか考えていくのさ。
繰り返し嫌になるほどね
すると答えが必ず見つかる。
そしてお金がもらえる。

パズルやるなら、普通の人が解けないパズルを短い時間で解ける人のほうが得る金は多いのはわかるよね?
最初は誰でも未経験。
【偽装請負】ISFnet(アイエスエフネット)ってどうよ?その28 [無断転載禁止]©2ch.net
168 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/05/01(日) 00:44:42.93 ID:439YmMJw0
どっかの会社みたいにお客様なんて言わない
ここの会社は辞めたので、

まあIT業界に限った話じゃないけど

「客が喜んでくれたらそれでいい」

客から直接喜んでくれて言葉をくれることもある。
客とは一切会わずにシステムカットオーバーしたら客から引き上げることのほうが多いかな。
【偽装請負】ISFnet(アイエスエフネット)ってどうよ?その28 [無断転載禁止]©2ch.net
170 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/05/01(日) 01:18:04.45 ID:439YmMJw0
iPhone
なぜ退職する時に箱まで一式返却しないといけない的なつまらない話はどーどもよくてさ
SIRIに話し書けると何か言うじゃない?
システム的にはどうなってんだろなんて話じゃなくて
あれは人工知能の技術のデータ集めてるのさ。

これから伸びる分野。

てことは、人工知能が伸びることは確実なので、その次に伸びる分野。
って興味がある人はこれからいろんな仕事に入り込めると思いますよ。

私は一切興味が無い
【偽装請負】ISFnet(アイエスエフネット)ってどうよ?その28 [無断転載禁止]©2ch.net
171 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/05/01(日) 01:18:42.27 ID:439YmMJw0
>>169
わからない人はわからなくていいよ。
【偽装請負】ISFnet(アイエスエフネット)ってどうよ?その28 [無断転載禁止]©2ch.net
174 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/05/01(日) 01:33:45.80 ID:439YmMJw0
例えばさあ

今じゃ自販機に水とか当たり前に売ってるけどさ

日本じゃ水なんて金出してまで買う人なんて昔はいなかったの。
これを売るところまで持っていった人がいる訳ですよ。

買う習慣が無い所からある所にするって、普通の発想じゃまず出てこない。

アィデアなんて誰でもあるの。
普通じゃない発想を引き出せる人は、目の前にあるものをそのまま見てない。
【偽装請負】ISFnet(アイエスエフネット)ってどうよ?その28 [無断転載禁止]©2ch.net
175 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/05/01(日) 01:37:15.61 ID:439YmMJw0
>>172
その通りさ。
私なんかはいけない言葉を使ってた人種。

ただし、方法論の話はわかる部分もあるけど、それはあなたたちの世代が広げていって下さい。
【偽装請負】ISFnet(アイエスエフネット)ってどうよ?その28 [無断転載禁止]©2ch.net
177 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/05/01(日) 01:44:56.95 ID:439YmMJw0
>>172
コーディング?
プログラミングのことね。
高度な工業製品を作り上げるのと一緒。
それでいいと思いますよ。
そういう考え方は昔も今も一緒。

SOAてわかるかな?
【偽装請負】ISFnet(アイエスエフネット)ってどうよ?その28 [無断転載禁止]©2ch.net
178 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/05/01(日) 01:45:39.80 ID:439YmMJw0
>>176
その通りさ。
【偽装請負】ISFnet(アイエスエフネット)ってどうよ?その28 [無断転載禁止]©2ch.net
181 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/05/01(日) 02:28:35.02 ID:439YmMJw0
>>179
それはあなたの受け取り方の問題でしょう。

私がこの会社で知り得たことも、私の受け取り方ですので
良くも悪くも書くことはいくらでもできますよ。

でも昨日、書きましたが時間を費やして考えることはやめているんですよ。
【偽装請負】ISFnet(アイエスエフネット)ってどうよ?その28 [無断転載禁止]©2ch.net
182 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/05/01(日) 02:30:26.08 ID:439YmMJw0
>>180
まあ、そのぐらいにしておいたら?
客と言ったのは私の失言ですので。

その他は、言わないことにします。
【偽装請負】ISFnet(アイエスエフネット)ってどうよ?その28 [無断転載禁止]©2ch.net
183 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/05/01(日) 02:35:47.86 ID:439YmMJw0
>>179
アンチリッキー?
2ちゃんは表向き匿名掲示板になっていますが、そんな訳ないでしょ?

書き込んだ後で、知らなかったじゃ済まなかった問題にも発展しますからね。

刺客としては力不足とか、私はかませ犬になるつもりはないぜwww
【偽装請負】ISFnet(アイエスエフネット)ってどうよ?その28 [無断転載禁止]©2ch.net
184 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/05/01(日) 02:53:24.29 ID:439YmMJw0
会社って所は、来るもの拒まず、去る者追わずですから
どこの会社も入る前と入った後ではギャップがあって当然。

ギャップがどこから来てるのかは自分で読み解いたものはありますが、それは私の中にしまいこまれた単なる感想文に過ぎない、
【偽装請負】ISFnet(アイエスエフネット)ってどうよ?その28 [無断転載禁止]©2ch.net
185 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/05/01(日) 03:12:40.35 ID:439YmMJw0
>>179
精神健常者が書く文章じゃないとか
そこは関係ないですよ。

特別、社会通念に照らし合わせて、どの文章に精神健常者じゃない部分が含まれているのか明らかにしてもらわないと

なんて野暮なことは言いませんよ。

4月1日から障害者差別解消法が施行されましたので、>>179さんもこれからはそんな文章ばかり書いていると「ややこしい(笑)」ことになりますよ。

どんな法律が施行されたとか情報収集しないとね。
仮に私が障害者だとしたら?

民事で御対面になったらどうしますか?
あなたみたいな人が後をたたないからこういう法律が出来るって理解してますか?

まあ、そんなつもりで書いていようがいまいが、私とあなたが御対面することはありません。
【偽装請負】ISFnet(アイエスエフネット)ってどうよ?その28 [無断転載禁止]©2ch.net
186 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/05/01(日) 03:19:47.14 ID:439YmMJw0
>>179
まあ、民事になったら私が負けるだろうな。
【偽装請負】ISFnet(アイエスエフネット)ってどうよ?その28 [無断転載禁止]©2ch.net
187 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/05/01(日) 03:37:55.92 ID:439YmMJw0
あらら、また考えている自分。
>>179さんのこともどーでもよくて
例の法律の成立の経緯って何か考えるとまたいろいろ社会が見えてくる。
何を持って差別と見なすか。
法律でそれは可能か。
実質、運用面で回るのか。

現実的には、殊更に繰り返された言動なりの事実の積み上げが無いと法的には限界がある。

そのうち判例が出来るので、判例次第でしょうね。
【偽装請負】ISFnet(アイエスエフネット)ってどうよ?その28 [無断転載禁止]©2ch.net
190 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/05/01(日) 10:07:56.83 ID:439YmMJw0
>>188
そうですね
【偽装請負】ISFnet(アイエスエフネット)ってどうよ?その28 [無断転載禁止]©2ch.net
192 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/05/01(日) 12:14:36.74 ID:439YmMJw0
>>191
大手企業が労基法を守ってる?
なんか朝、へんな物食べなかった?
■◆50歳以上の転職◆■ Part8 [無断転載禁止].net [無断転載禁止]©2ch.net
9 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/05/01(日) 19:26:11.98 ID:439YmMJw0
年収4桁って、大企業だとザラで、それだから超難関大学とか狭き門をくぐる訳じゃないですか?
もちろん縁故もあるけど、

そんなん、太陽ば東から昇るみたいな話しで、ふーんぐらいな話しでしかない。

それより、BMW野郎のプライベートが興味深い。
民放勤務が本当でも嘘でもそんなん興味無い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。