トップページ > 転職 > 2016年04月27日 > WiCNiC950

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1099 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001230000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
【20代】無職の転職活動【若さ】 Part7 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【20代】無職の転職活動【若さ】 Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
682 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/04/27(水) 12:59:42.16 ID:WiCNiC950
ここ読んでたらかなり詰んでることに気付いたわ
焦ると滅入る…もう派遣か工場ででも働こうかな…
【20代】無職の転職活動【若さ】 Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
684 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/04/27(水) 13:15:29.02 ID:WiCNiC950
大丈夫、誕生日来たら29だから似たようなもん
ログに26歳の人ちらほらいたが余裕だよ余裕
【20代】無職の転職活動【若さ】 Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
690 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/04/27(水) 13:58:33.96 ID:WiCNiC950
高卒から夢追いながら()接客業のフリーター、26歳で就職するも鬱になり早期退職
庶務パートを2年半やりながら鬱克服、そろそろ就職せねばで現在
高卒資格免許なし今年29歳こんな経歴の女なんだけど
職業訓練行って資格取るのと派遣から社員登用もしくは経験積んで就職、どっちがいいんだろう
結婚しろはナシで意見お願いします
【20代】無職の転職活動【若さ】 Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
695 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/04/27(水) 14:12:29.07 ID:WiCNiC950
>>692,694
レスありがとう
資格は医療事務か簿記・OA事務辺り
694さんのルートが固いのはわかるんだけどそうしたら30代になりそうで
就職するなら20代のうちじゃないか?とか思うんだ
もっと早く動けば良かったのにと言えばそれまでなんだけど…
【20代】無職の転職活動【若さ】 Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
700 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/04/27(水) 14:24:26.28 ID:WiCNiC950
>>696
恥ずかしながら役者志望でした
役に立ちそうなのは滑舌と面接中の雑談小ネタぐらいだよ
【20代】無職の転職活動【若さ】 Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
703 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/04/27(水) 14:35:01.38 ID:WiCNiC950
>>701
どうしても!というわけではないけど、長年接客バイトやって色々あったから接客はもう勘弁かな…
長く働けるイメージもわかないし
庶務パートだけど一応営業事務っぽいこともしてたから資格があれば…と思ったけどやっぱり甘いよね
はっきり言ってくれてありがとう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。