トップページ > 転職 > 2016年04月27日 > NBneqN830

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1099 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1eca-L+iy)
電気工事士ってどうよ?22軒目 [無断転載禁止]©2ch.net
職業訓練についてマジメに語ろう Part75 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

電気工事士ってどうよ?22軒目 [無断転載禁止]©2ch.net
818 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/04/27(水) 18:16:35.74 ID:NBneqN830
シルバー人材センターとかのジィさんでしょ。
もうマトモな現場入れん年齢だし、
そもそもの客がぶつからないから棲みわけできてるだろ。

現役のジジィは、間違っても安売りなんかしねーわw
職業訓練についてマジメに語ろう Part75 [無断転載禁止]©2ch.net
19 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1eca-L+iy)[sage]:2016/04/27(水) 18:28:08.10 ID:NBneqN830
>>11
もうちょい書くと、電気でもシーケンスや設計系、なんなら機械設計とか、
IT上がりの35ならギリで、今後もバリバリ活躍できる職種もあるんだけど…

そうなると、当然ながらゼロからスタートの修行の身。
当面の待遇は期待出来ないし、設計系なら、仕事のタイミングによって、
どうしてもそれなりの拘束時間、無茶なスケジュールとか出てくるから、
それをどこまで我慢できるのか?

ってあたり、もう当人にしか分からんからなんとも。
職業訓練についてマジメに語ろう Part75 [無断転載禁止]©2ch.net
23 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1eca-L+iy)[sage]:2016/04/27(水) 18:51:41.51 ID:NBneqN830
>>20
組み込みでも運用でも無いよ。

んま、何するにしても近道は無いから、
訓練のパンフ貰うなり、説明会行くなりして考えたほうが良いかと。

あー、500貰おうとするなら、ハロワ求人メインの訓練校より、
普通に転職エージェントとか使ったほうが良いと思う。
言い方悪いが、転職エージェントがマトモに相手してくれないレベルの人が
集まるのが職業訓練校。
職業訓練についてマジメに語ろう Part75 [無断転載禁止]©2ch.net
42 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1eca-L+iy)[sage]:2016/04/27(水) 21:27:57.84 ID:NBneqN830
>>30
200時間となると、隔週土曜出勤で残業ほぼ無し、
もしくは完全週休2日で週何回か2時間程度残業って感じか。
月25で、ナス2ヶ月と。

具体的な条件があるのは、無いよりはマシだけど…
この条件見る限り、ますます、ハロワよりまずは民間サービスあたったほうが良いよ。
給料面より も、労働時間がしんどい。
なし崩し的な土曜・祝日出勤、常態化したサービス残業等、中小ほど労働環境はキビシイよ。大手だから大丈夫ってわけじゃ無いけど、中小の場合、もう逃げ場無いからね。

訓練校見学行って、訓練校に来てる求人票見せてもらうと良い。
完全週休2日がまず少ない。で、求人票から、年350貰えそうな求人内容、
会社規模の求人票がどれだけあるか確認してくると良いよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。