トップページ > 転職 > 2016年03月27日 > sbuk5aO30

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/987 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000004100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part252★★★  [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

★★★ ビルメンテナンス(設備)Part252★★★  [無断転載禁止]©2ch.net
185 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/03/27(日) 18:26:21.70 ID:sbuk5aO30
>>179
年配者は話が長い人多いんだよね
もっと簡潔にまとめて欲しいわ
若い奴で話長い奴は馬鹿の証だから
年配者も頭が弱ってきてるのかなぁと思うわ
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part252★★★  [無断転載禁止]©2ch.net
186 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/03/27(日) 18:29:48.92 ID:sbuk5aO30
この業界で営業とか業務管理は年配者が比較的多いけど
その理由が良くわかるわ
本当話長くて効率悪いと思う
てきぱき仕事できる人はストレスばかり溜まるだろうな
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part252★★★  [無断転載禁止]©2ch.net
188 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/03/27(日) 18:37:13.99 ID:sbuk5aO30
そもそも資格の多くがその資格を活用することよりも
大抵仕様で求めることが多いんだよ
だから仕様とかを数十年も変えてなく簡単なままになってるような奴だと
資格なんてなくてもいいになってる
こういうとこは人が集まりにくい場所だったり内容だとすると未経験も雇われやすいし
若い人が資格者より優先されることもあったりするよ
未経験は給料を安く雇えるからね
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part252★★★  [無断転載禁止]©2ch.net
190 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/03/27(日) 18:43:58.31 ID:sbuk5aO30
逆に厳しいとこだとその建物で設備系に従事するものは
下記の資格及び経験を有するものとする。とか書いてあって

電気:電験3以上若しくは大学工学部電気科出身
機械:大学工学部機械科出身、危険物乙4、消防設備士、冷凍機械3種
       もしくは実務5年以上を有するもの
いずれかに該当するものを配置すること

また統括責任者となるものは主任技術者として常勤すること
環境衛生管理においては選任をたてることとかなってる。

上記は仕様書の一部を単純にそのまま書いてみたよ
本当はもっと事細やかになってる
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part252★★★  [無断転載禁止]©2ch.net
195 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/03/27(日) 19:01:26.89 ID:sbuk5aO30
>>192
この現場は資格証とか履歴書から色々提出するよ
>>193
似たようなことはちょこまかあるね
長年やっていたとこで安いだけが取りえの会社が来ると得てして
酷いことになる。
逆に長年やってる会社が良いと思ったら仕様を厳しくして他の会社が
入ってこれないように営業したりすることもあるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。