トップページ > 転職 > 2016年03月04日 > zjp9xKkF0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1115 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001100000001401000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
転職なんてしないで独立しろ! 45スレ目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

転職なんてしないで独立しろ! 45スレ目 [無断転載禁止]©2ch.net
637 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/03/04(金) 06:52:18.67 ID:zjp9xKkF0
ちょっと不動産のことを書いたら全く理解できなくて発狂とは。
介護起業を至上のものだと思う底辺をおちょくると面白いのぅ。ま、介護が忙しいんだろう。

いや、介護をバカにしている訳ではないよ。介護だって違法でも何でもないのだから。
胸を張って介護最高!と埃を持って従事すれば良い。俺は興味ないけど。

豚家はどっかの都市部なんだっけか?
半分、違法というかグレーだけど摘発されないリターンの大きい運用なら民泊できる立地じゃねーの?
普通の賃貸の倍くらい稼げるぞ。イニシャルで改装費用はかかるが、代行業者に預けちまえば良い。
上がりで一人で住みやすいマンションでも買うなり借りるなりすれば良い。
自己保有の事業用賃貸がスタート出来れば、それを起点に次の事業用不動産購入への可能性が開けるぞ。
民泊はグレーだから、次物件購入につなげる為にはコンプラの緩い信金信組、出来れば地銀の緩い担当者と実績作っとく必要がある。
税との戦いもキツイ。そのためにも本業は休業せずにツーペイの範囲で赤字垂れ流し、不動産をそこに合流させれば事業収益への課税回避できるし。
(自宅を本業に組み込む方法は資本投入にならないよう、管・・・ゲフンゲフン)
だんだん大きい不動産を増やしていく、という楽しみはあるぞ。体が利かなくても出来る仕事だ。

立て続けにゴルフだと披露がたまっていくなぁ。筋トレもやる気にならんし。
体重がガンガン落ちてしまう。食わねば。
転職なんてしないで独立しろ! 45スレ目 [無断転載禁止]©2ch.net
639 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/03/04(金) 07:49:43.86 ID:zjp9xKkF0
地域によっては既に飽和しているから、近隣の民泊稼働率はウォッチして傾向は見といた方が良い。
戸建で何か特色出せれば良いんだけどな。和風の庭とか五右衛門風呂とか定番だが。

民泊は法整備、取り締まりを厳しく、という声は大きいが実態はほとんど摘発されない。
摘発されずに数年たつと行政の習わしとして、既得権を侵せないという状態に陥るので、まぁ大丈夫だろう、という見方が多い。

いずれにせよオリンピック翌年くらいまでの運用を目安に考えたら良いんちゃう?
自分の年齢、体、生活との兼ね合いで不動産の処分の意向も変わってくるだろうし。
今は純粋に金を生む資産を寝かせておいてもしょうがない、って判断で。
転職なんてしないで独立しろ! 45スレ目 [無断転載禁止]©2ch.net
663 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/03/04(金) 15:23:39.76 ID:zjp9xKkF0
あとは規模的なものもあるけどな。相続が小規模宅地の特例に収まるギリギリくらいの規模なら事業やれるだろ。
この一件目を柱にして、次の不動産購入などと資産を増やしていく、という夢を持てるのはやりがいがあろう。
体が利かなくても、自宅で税制と不動産の情報収集・損益試算、関連事業者とのお話なら出来るだろう。

何にしても「やってみたら、うまく行ったら非常に儲かる」という夢がない事業をやってもツマランしな。
うまく行っても中の上のサラリーマン程度の収入、てな事業はツマラン。

うちは民泊用マンションの区分購入も考えたが、規模的にうちの会社に見合わないので見送った。
(小さすぎれば手間賃が合わず、大規模にすると違法性が高まるリスクが増大)
転職なんてしないで独立しろ! 45スレ目 [無断転載禁止]©2ch.net
666 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/03/04(金) 16:02:25.96 ID:zjp9xKkF0
そうでちゅ!僕は思い込みで全て書いてまちた!
俺ちゃまは後出しで何でも知ってるから、いろいろとおちえてくだちゃい!
転職なんてしないで独立しろ! 45スレ目 [無断転載禁止]©2ch.net
672 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/03/04(金) 16:31:37.58 ID:zjp9xKkF0
>>670
へぇーそうでちゅか。すごいでちゅね!ちゅごく勉強になりまちた!
転職なんてしないで独立しろ! 45スレ目 [無断転載禁止]©2ch.net
675 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/03/04(金) 16:40:45.94 ID:zjp9xKkF0
そういや俺様は田舎住まいなんだったな。ゴメンよ。
実際に仲間内ですでにやってるし、一定の事に注意して選定すれば全く問題ない。
そこと一緒にやろうと思ったが、細切れで不動産運用ていう細かい仕事やりたくないから、うちは今はやってない。
区分程度で保有物件を増やしていくスキームとしての魅力はあるけどな。終わらせ方も何パターンか考え得るし。

ま、ネットでトラブル事例でも調べたんだろうが全く全く問題ない。
行政や保健所への言質を取るための確認と藪蛇の区別が付かないと、現実の事業と言うのは難しいだろうな。
保健所はどうやって立ちんぼ売春を取り締まれるんだろう、と考えてみたら良い。頭の体操。
転職なんてしないで独立しろ! 45スレ目 [無断転載禁止]©2ch.net
676 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/03/04(金) 16:55:17.45 ID:zjp9xKkF0
民泊運営はインカム2,3年とって最後はキャピ取れる、というのも面白味があるな。
なんつってもホテルやるなら必要な設備投資をしないで旅館業をやるようなもんだ。
儲からないわけがない。金融機関も民泊目的の不動産融資、賃貸目的ということで黙認するし。

俺様みたいに「黙って旅館業を始めたんですが注意されないですか?」って保健所に聞きに行くバカもいるのかもしれんが。
一つ教えてあげる。行政は意外と優しい、というか甘い。
豚の場合は逃げ道が簡単に確保できるパターンだ。
転職なんてしないで独立しろ! 45スレ目 [無断転載禁止]©2ch.net
680 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/03/04(金) 18:39:19.81 ID:zjp9xKkF0
まぁ、良いんじゃないかな。
お金を稼ぐことは悪い事だし、仕事と言うのは人のために役に立つことが第一だ。

俺は金を稼ぐことが第一だと思っているし、どうやって資産を作るかをいつも考えて実現してきているが。
価値観は人それぞれだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。