トップページ > 転職 > 2016年02月19日 > GaOwB7lx0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/927 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part249★★★  [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

★★★ ビルメンテナンス(設備)Part249★★★  [無断転載禁止]©2ch.net
92 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/02/19(金) 16:40:05.59 ID:GaOwB7lx0
>>87
東京都西部に住んでるなら、京王設備とかどうよ?
職業訓練校卒なら中途でも比較的入りやすい。
糞多い安全規則や事務作、社内ベントに懇親会が嫌でなければ、
賞与は5か月以上出る。基本給は安いけど、
昇格していけば、最終的には結構な額になると思うよ。
俺は数年前に辞めたけど、まぁ悪くはないかな。
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part249★★★  [無断転載禁止]©2ch.net
93 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/02/19(金) 16:40:49.63 ID:GaOwB7lx0
訂正
事務作業、社内イベントな
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part249★★★  [無断転載禁止]©2ch.net
103 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/02/19(金) 22:56:37.43 ID:GaOwB7lx0
>>94
面接では積極性と誠実さをもってすれば、引っかかるかも?
役員面接では5〜7人の面接官てっか、常務クラスが並ぶから緊張し過ぎないように。
ほかには適性検査(クレペリン)があるから、そればかりは対策が難しいかも・・・・

って、今でもクレペリンやってるのかね。

>>102
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

私は相変わらずビルメン業界に居続けてますよw
今は中堅の系列で、給料は8割にはなりましたが、日勤かつ年間休日も多くとれるので
昔よりも自分と家族の時間を多く持てるようになり、転職はまぁ成功かなと思ってます。

京王時代は思い出すのも辛いですよ。
上司のパワハラというか不条理で心無い言葉にMPを削られまくりましたね。
辞める時もすったもんだありました。不満を上げたらキリがありませんが、
家庭持ちや堅実な収入が欲しい人には、確かに悪くはないでしょうが。
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part249★★★  [無断転載禁止]©2ch.net
105 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/02/19(金) 23:23:19.82 ID:GaOwB7lx0
>>104
ウチの現場が酷かっただけで、他所ではそんな話はあまり聞かなかったから大丈夫だと思いますよ。
人間関係が地雷の現場にあたったら、異動の相談をすれば配慮はしてもらえます。
★★★ ビルメンテナンス(設備)Part249★★★  [無断転載禁止]©2ch.net
107 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/02/19(金) 23:31:14.03 ID:GaOwB7lx0
>>106
まぁ、それは自覚してるw
でも、良い給料さえもらえれば構わないって人にはいいんじゃない?
生活は間違いなく安定するはずだよ。メンタルがタフじゃない人にはオススメしないがw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。