トップページ > 転職 > 2016年02月05日 > 7gPk9koz0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/904 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010416



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
第二新卒が語り合うスレ31 [転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
店舗販売員(小売)からの転職 part30 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

第二新卒が語り合うスレ31 [転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
415 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/02/05(金) 20:17:33.68 ID:7gPk9koz0
自分は転職活動早く終わったから実家で一月半くらいダラけるだけダラケて生活してたよ。
店舗販売員(小売)からの転職 part30 [転載禁止]©2ch.net
436 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/02/05(金) 22:41:43.00 ID:7gPk9koz0
>>435
転職して公務員が安定じゃね?
転職してもいいけど、ホワイトな業界に行くのはハードルがカナリ高い。

・高学歴
・語学が堪能
・特定の専門分野の知識・スキル

コレぐらい持ってれば転職出来ると思うけど、新卒で小売行く奴にこんな奴殆どおらんやろ。
第二新卒が語り合うスレ31 [転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
419 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/02/05(金) 22:42:42.60 ID:7gPk9koz0
>>418
一応、念のため言うが特定派遣は正社員だぞ。
第二新卒が語り合うスレ31 [転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
421 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/02/05(金) 22:48:23.68 ID:7gPk9koz0
>>417
年齢的な部分はストレートに学部卒業して就職した人と比べてしまうんじゃない?
俺も院卒(しかも一浪)で新卒就職失敗からの転職活動だったから年齢的に焦る気持ちはあった。
第二新卒が語り合うスレ31 [転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
422 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/02/05(金) 22:51:23.26 ID:7gPk9koz0
>>420
就業規則は飽くまで会社としての規則であって法律的な縛りは不可能だぞ。
もっと可能な限り早くやめさせてくれって強めに出てもいいと思うが。
自分の前の会社も規則で2ヶ月前とか最初ふざけたことをいってたが最終的に3週間になったわ。
第二新卒が語り合うスレ31 [転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
424 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/02/05(金) 23:02:21.78 ID:7gPk9koz0
>>423
その通り。採用する側としてはすぐにでも欲しいって場合もあるから
2ヶ月も待ってくれるようないい会社ばかりではない。できるだけ早く辞めるのが良いよ。
その方が新しい会社にとっても自分の精神衛生上も最善。困るのは元の会社だけなんだから強気でいい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。