トップページ > 転職 > 2016年01月06日 > n2p6JRaq0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/809 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000004004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
お〜い、ハローワーク行ってる?Part433 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

お〜い、ハローワーク行ってる?Part433 [無断転載禁止]©2ch.net
974 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/01/06(水) 21:38:35.70 ID:n2p6JRaq0
今年から始めた仕事だが、職種も業種もギャップありまくりで結構厳しい
1年ニート、2年働く、1年ニートの26歳なんだが、1年だけ頑張ったとしても、転職厳しいよな
ただ、3年働いた後に未経験でやろうと思うと、年齢的にも厳しそうだし、どうしたら良いんだろ・・・
お〜い、ハローワーク行ってる?Part433 [無断転載禁止]©2ch.net
978 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/01/06(水) 21:47:50.92 ID:n2p6JRaq0
>>975
それはある程度決まってる
それに近い業界であるのは確かだし、営業経験も積めると思って入社したものの・・・
実際は、求人内容を誤魔化してて、それに付随する一部を請け負ってるだけだった
これじゃ、経験積んだとしても、希望する業界の仕事内容とは大きく違うんだろうなと思う
お〜い、ハローワーク行ってる?Part433 [無断転載禁止]©2ch.net
980 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/01/06(水) 21:57:15.18 ID:n2p6JRaq0
>>978
正社員だし、研修までかなり手厚くて金も相当かかってると思う
何より、社員自体はとても良い人ばかりだし、長い目で成長させてくれようとしている
1年働いたとこで、働きながらボチボチ転職活動するのが良いのかね
みんなだったら、それでもすぐに辞める気で活動しちゃう?
お〜い、ハローワーク行ってる?Part433 [無断転載禁止]©2ch.net
981 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/01/06(水) 21:59:34.07 ID:n2p6JRaq0
>>980
>>979


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。