トップページ > 転職 > 2016年01月06日 > oqNNIjrH0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/809 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000025613



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
712
708.712
591
書類選考、面接後の結果待ち総合スレ27 [無断転載禁止]©2ch.net
40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそうな人45人目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

書類選考、面接後の結果待ち総合スレ27 [無断転載禁止]©2ch.net
708 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/01/06(水) 21:04:16.85 ID:oqNNIjrH0
 8日(金) 1次面接
 9日(土) 1次面接
12日(火) 1次面接
13日(水) スカイプでの面接
もう何とかしたい・・・最終面接で4回落とされたよ。
離職して2ヶ月。
40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそうな人45人目 [無断転載禁止]©2ch.net
584 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/01/06(水) 21:09:42.06 ID:oqNNIjrH0
>>569
俺は総務・法務だったが、なかなか決まらん。
小さいけど上場した(ばかり)けど。
失業して2ヶ月。結構むずかしいね。

会社によっては総務は給与とか社保とかやるんだけど
経験なくて。
書類選考、面接後の結果待ち総合スレ27 [無断転載禁止]©2ch.net
712 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/01/06(水) 22:15:47.42 ID:oqNNIjrH0
>>709.710
地方だから、案件が少なくて。
本社事務系だから。年齢も40代だし。
まあ嘆いても仕方ないけど。

ちなみに最終まで行って落とされた会社が
不祥事起してニュースになって、笑った。
40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそうな人45人目 [無断転載禁止]©2ch.net
586 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/01/06(水) 22:21:00.21 ID:oqNNIjrH0
>>585
自分の力不足だけど・・・無いね。
地方なのもあるかな。
結構資格もあるけど、難しい。
法務って英語ができないと案件ないんだよ。
総務は、経理とか人事の仕事もやってないと、小さいところは駄目かなあ。
俺の勝手な感想だけど。
書類選考、面接後の結果待ち総合スレ27 [無断転載禁止]©2ch.net
714 :712[]:2016/01/06(水) 22:27:17.78 ID:oqNNIjrH0
>>713
最終まで行って落ちることはあるよ。
面接にもよるけど、
よほど特殊な業務でなければ
最終で1人ってことはあまりないし。
順番つけて1番良い人から面接するか、
2人くらい残して選ぶのが普通だと思う。
採用条件なんかもあるしね。

これまでの面接を復習して、
基本的なことは抑えていったほうが無難だよ。
がんばれ。
書類選考、面接後の結果待ち総合スレ27 [無断転載禁止]©2ch.net
718 :708.712[]:2016/01/06(水) 22:40:02.32 ID:oqNNIjrH0
>>717
実は俺もスカイプのことわからないんだよ。
これから準備しないといけない。
スカイプIDって何だよ、まったく。
40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそうな人45人目 [無断転載禁止]©2ch.net
591 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/01/06(水) 22:51:11.20 ID:oqNNIjrH0
>>590
今日、年金と国保の手続に行ってきた。
2ヶ月遅れだから、国保は2ヶ月分払わなくて良いのかと思ったら
遡って取られるって・・・残念。
みんな知ってた?
年金はともかく、国保は払いたくないなあ。
書類選考、面接後の結果待ち総合スレ27 [無断転載禁止]©2ch.net
724 :708.712[]:2016/01/06(水) 23:08:31.88 ID:oqNNIjrH0
>>716
1)経歴書に沿った自己紹介
2)および相手からの質問に備えて、経歴書の掘り下げ
3)経歴すべての退職理由
4)志望動機
5)質問対策
  @業界・商品についての理解(募集要項の掘り下げ)
  A職種についての理解(〃)

6)これまでの仕事で最も成果を出したこと。実績。
7)入社して貢献できること。
8)苦手なこと、辛かったこと
9)今後のキャリアプラン

10)会社への質問5点くらい(俺の場合)
 @今後数年の経営計画・数字などの課題
 A募集職種における課題
 B仕事の進め方、細かな業務内容、メンバー
 C社風、経営層の考え方
 D商品について
 ※時間や面接の内容から考慮して選択
40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそうな人45人目 [無断転載禁止]©2ch.net
594 :591[]:2016/01/06(水) 23:16:01.73 ID:oqNNIjrH0
>>592
年金は免除申請もできるし、後で納めることもできるしね。
国保はなあ。特定離職理由にあたれば、4割くらい免除されるらしいよ。

ちなみに難しいとは思うけど、職安で特定理由の申立したよ。
いろいろ資料つけて。
40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそうな人45人目 [無断転載禁止]©2ch.net
599 :591[]:2016/01/06(水) 23:28:14.97 ID:oqNNIjrH0
俺は、歯が痛くなって仕方なく・・・。
40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそうな人45人目 [無断転載禁止]©2ch.net
601 :591[]:2016/01/06(水) 23:30:51.89 ID:oqNNIjrH0
未納分は2年分だけ遡って徴収されるらしい。

まあ失業期間は大概2年以内だよね。
その間に病院にもいくだろうし。
40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそうな人45人目 [無断転載禁止]©2ch.net
603 :591[]:2016/01/06(水) 23:36:12.80 ID:oqNNIjrH0
多分、一括請求が来ても
分割で支払いができる(と思う)。
窓口のおばちゃんが、
支払いがきつい場合はいろいろな支払い方法があるっていってた。
まあ、国も払わないよりは払ってもらったほうがいいしね。
40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそうな人45人目 [無断転載禁止]©2ch.net
606 :591[]:2016/01/06(水) 23:42:37.83 ID:oqNNIjrH0
いやあ、チャラはないでしょう。
利息がついて請求がくるよ。

なんか、国保のスレみたいになって、すまん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。