トップページ > 転職 > 2016年01月06日 > dEdRTKm70

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/809 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1600000000000000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
【さあ】IT業界 雑談スレ その5【語れ】 [転載禁止]©2ch.net
【脱法】IT業界を脱したい116【ピンハネ・人売り】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【さあ】IT業界 雑談スレ その5【語れ】 [転載禁止]©2ch.net
51 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/01/06(水) 00:53:23.23 ID:dEdRTKm70
>>50
>>48みたいな書き方だったので>>49の通り返しただけ

・意見が中々通らないのも知ってる。客(親会社)との定例会で味わってる。
・リスクが費用対効果なのは当然。お客の財源も有限なのだから。

んなのは知ってるよ。現場でSEやってるから。
ただ君が書いてるのは、IT業界で必須なスキルというよりは現場SEに必須なスキルを書いてるだろ。

下請けのPGだって、丸投げの営業だって、伝書鳩してるだけの社内SEだってIT業界で仕事してるべ。
【脱法】IT業界を脱したい116【ピンハネ・人売り】 [転載禁止]©2ch.net
753 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/01/06(水) 01:02:12.49 ID:dEdRTKm70
元請けだとしても・・・
会社が急成長したいとかほざいた結果→予算が釣り上がり複数プロジェクトを抱える
お客が短納期でやれと言われた結果→逆らえずデスマ突入
他社との価格競争の結果→人数避けずマルチタスク必須となる

一方、派遣・下請けだと・・・
元請けの抱えきれないタスクを安価でこなすことになる

結果、現場ではなく社内SEに移りたくなるんだよねぇ
【脱法】IT業界を脱したい116【ピンハネ・人売り】 [転載禁止]©2ch.net
754 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/01/06(水) 01:04:48.01 ID:dEdRTKm70
>>749,>>752
上司に恵まれないIT現場ほどクソな環境は無いよな
特に地雷上司は要らんな
【さあ】IT業界 雑談スレ その5【語れ】 [転載禁止]©2ch.net
54 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/01/06(水) 01:08:20.68 ID:dEdRTKm70
>>53
経歴云々はいいから、ともかく就職活動をめげずに頑張れとしか言えない
ブラックに行っても職務経歴書に自分の成果が書けるので、徐々にステップアップできる可能性はあるよ
【脱法】IT業界を脱したい116【ピンハネ・人売り】 [転載禁止]©2ch.net
757 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/01/06(水) 01:10:22.44 ID:dEdRTKm70
>>755
コネでもない限り求人もクソなんだよ・・・
転職エージェントでブラック以外を引き当てるしか手段は無いと思っている
【脱法】IT業界を脱したい116【ピンハネ・人売り】 [転載禁止]©2ch.net
759 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/01/06(水) 01:40:41.72 ID:dEdRTKm70
>>758
面接あったべ?そこで色々訊けなかったの?
【さあ】IT業界 雑談スレ その5【語れ】 [転載禁止]©2ch.net
55 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/01/06(水) 01:43:28.49 ID:dEdRTKm70
>仕事として扱えるのはPHP、Java、Rubyぐらいです
この辺は職務経歴書として書けるかもな。
大学受験は金銭的な理由で国立一本で滑り止め無し一浪までとでも言っとけ。
滑り止め行かなかった理由とか仕事してない理由は絶対訊かれるんで。
【脱法】IT業界を脱したい116【ピンハネ・人売り】 [転載禁止]©2ch.net
786 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/01/06(水) 23:58:40.92 ID:dEdRTKm70
>>785
こっちが鬱病なり、適応障害なり、身体に重大な病気を抱えない限り抜けさせてくれないのがITのやり方だろうな。

>>778
いい例えだわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。