トップページ > 転職 > 2016年01月06日 > a3kZWajT0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/809 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000021306



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
【30代】無職の就職活動【長期化】Part156 [無断転載禁止]©2ch.net
リクナビNEXTで職探し 293社目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【30代】無職の就職活動【長期化】Part156 [無断転載禁止]©2ch.net
677 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/01/06(水) 20:48:43.15 ID:a3kZWajT0
>>673
自覚っていうより二次障害で抑うつになってそれで精神科行ったら実はって
パターンが多い。特に社会に出るといやがおうにも周囲と差異が出てくるから
自覚とまではいかなくとも違和感に気づくことは多い。あと発達障害自体種類が多いうえに
それらが絡まりあって症状として出るからそんなテンプレみたいなほうが少ないと思われ。
【30代】無職の就職活動【長期化】Part156 [無断転載禁止]©2ch.net
681 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/01/06(水) 20:58:49.92 ID:a3kZWajT0
>>671
ネットのチェック診断はうのみにしないほうがいいぞ、あくまで目安で。
診断結果みて余計不安になってとかなっても仕方ない。
精神科に行ったうえでひょっとしたら軽〜中度の抑うつで
抗不安剤飲みながら精神的に落ち着いたら仕事もうまく回るかもしれないし。
発達障害かも知れないって言ったのはあくまで自分の素人判断だからそんなに深く考え込まないでくれ
【30代】無職の就職活動【長期化】Part156 [無断転載禁止]©2ch.net
684 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/01/06(水) 21:24:29.42 ID:a3kZWajT0
>>682
まぁ何度も言うがここじゃ素人判断しかできないんだw
今週末にでも一度専門医で診てもらえ、絶対だぞ
あとバックレはやめとけ、自己嫌悪で余計うつなるだけだわw
可能であれば診断書もらったうえで休職、転職かんがえろ。
あと自分の辛いと思う症状はあらかじめメモしておけ、診断するとき
パニくらずすむ。
【30代】無職の就職活動【長期化】Part156 [無断転載禁止]©2ch.net
695 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/01/06(水) 22:15:00.36 ID:a3kZWajT0
>>691
割としっかりした病院ならそれも含めてみてくれるはず。
上記も出てたけど薬出してポイって所も多いからその辺は気を付けないといけないけど。
実際強い抑うつ症状故のパニックなら抗不安剤や睡眠導入剤、カウンセリング等落ち着く可能性もあるし
それで仕事がうまくいくようなら何の問題もない。
だから個人的には早計に仕事辞めるのは勧めないし。
いずれにせよ素人が文章見ただけで一時的な物か、本当に発達障害かの判断のしようは無い。
リクナビNEXTで職探し 293社目 [転載禁止]©2ch.net
936 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/01/06(水) 22:22:33.60 ID:a3kZWajT0
>>934
30代とかだと書類通過率1割とか普通らしいぞ・・・
【30代】無職の就職活動【長期化】Part156 [無断転載禁止]©2ch.net
698 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/01/06(水) 22:45:53.22 ID:a3kZWajT0
>>697
使ったことはないんだけどハロワの求人ってネットでも検索できるんじゃないの?
それともネットには載ってない求人とかもあんのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。