トップページ > 転職 > 2016年01月06日 > JoKABQht0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/809 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000101110105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
【30代】無職の就職活動【長期化】Part156 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【30代】無職の就職活動【長期化】Part156 [無断転載禁止]©2ch.net
631 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/01/06(水) 16:43:52.51 ID:JoKABQht0
地方勤務で残業無し350万とか神待遇やな。
高松付近なら店も多いし住みやすいはず。
【30代】無職の就職活動【長期化】Part156 [無断転載禁止]©2ch.net
656 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/01/06(水) 18:34:43.77 ID:JoKABQht0
年明け前にも質問しましたが、もう一度質問したいと思います。

今は地方に住んでいて大阪の企業に転職しようと考えているのですが、
賃貸に引越ししてから就職活動するのと、就職先が決定してから賃貸に引越しするのとどちらがいいのでしょうか?

もちろん勤務先は大阪府内限定で探す予定です。

マンスリーを使うという選択肢もありますが、
結局、賃貸に引越しすることを考えるとお金的にも時間的にも無駄のような気がしています。

よろしくお願いします。
【30代】無職の就職活動【長期化】Part156 [無断転載禁止]©2ch.net
662 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/01/06(水) 19:09:10.88 ID:JoKABQht0
>>659
まだ就職活動は行っていません。

面接するといっても現在地から大阪が遠いので
今の状態で大阪の企業をターゲットに就職活動をしていいのかどうかもわかりません。

採用担当の人がどう考えるかだと思いますが
既に大阪在住の人のほうが採用しやすいという意見もあるようなのでなかなか難しいです。
【30代】無職の就職活動【長期化】Part156 [無断転載禁止]©2ch.net
675 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/01/06(水) 20:45:20.82 ID:JoKABQht0
>>656ですが賃貸の仲介会社の情報によると
求職中の場合は連帯保証人無しでは賃貸契約は難しいようですね。

保証人はつけたくないのでマンスリーしか選択肢無いのか・・・

収入が無いと賃貸もろくに借りられない事実に愕然としました。
【30代】無職の就職活動【長期化】Part156 [無断転載禁止]©2ch.net
692 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2016/01/06(水) 22:03:21.47 ID:JoKABQht0
>>687
マジですか。
どのような業種で探していましたか?
私はIT企業狙いですが、とりあえず賃貸は借りるの無理っぽいのでマンスリー探しに切り替えました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。