トップページ > 転職 > 2016年01月05日 > xQDvwRxJ0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/752 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000124220213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
【30代】無職の就職活動【長期化】Part156 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【30代】無職の就職活動【長期化】Part156 [無断転載禁止]©2ch.net
515 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/01/05(火) 17:36:58.92 ID:xQDvwRxJ0
やめた会社から給料の振込みあったけどお金が足りなくて電話したら作業日報つけてなくて
どれだけ出勤したかわからないと言われたよ。
それで個人で作業内容記録してたらそれじゃ認めないとか言われたんだけど
これ労基にもっていけば認めてもらえるのかな?
【30代】無職の就職活動【長期化】Part156 [無断転載禁止]©2ch.net
519 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/01/05(火) 18:22:19.58 ID:xQDvwRxJ0
>>516
会社側が認めなくても労基が言えばすんなりいくってことかな?
記録はしたけど証拠がないとかいわれそうで怖いわ
【30代】無職の就職活動【長期化】Part156 [無断転載禁止]©2ch.net
521 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/01/05(火) 18:34:11.51 ID:xQDvwRxJ0
会社に労基に相談すると言った方がいいのかな?
いきなり労基に話通すとまずいことある?
【30代】無職の就職活動【長期化】Part156 [無断転載禁止]©2ch.net
525 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/01/05(火) 19:00:16.16 ID:xQDvwRxJ0
>>523
ありがとう。参考にします
【30代】無職の就職活動【長期化】Part156 [無断転載禁止]©2ch.net
531 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/01/05(火) 19:13:43.53 ID:xQDvwRxJ0
>>528
人とメシ食うのはいいけどタバコ吸う奴多い業界だから昼はぼっちだな
趣味も全然あわないし、無理にあわせなくてもいいのでは?
【30代】無職の就職活動【長期化】Part156 [無断転載禁止]©2ch.net
538 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/01/05(火) 19:40:12.83 ID:xQDvwRxJ0
>>536
なるほど、一応こっちで記録した作業日報を会社に送ったので
何日か様子見です。返事なければ内容証明で請求書送るつもりです
それで無視なら労基かなあ。5万くらいで会社の信用落とすならとっと
払えばいいと思うのは俺だけかな?
【30代】無職の就職活動【長期化】Part156 [無断転載禁止]©2ch.net
541 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/01/05(火) 19:57:30.40 ID:xQDvwRxJ0
高卒なのに大卒じゃないとだめな求人薦めてくるんだけど
絶対俺の履歴書みてないわ
【30代】無職の就職活動【長期化】Part156 [無断転載禁止]©2ch.net
546 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/01/05(火) 20:34:07.56 ID:xQDvwRxJ0
>>543
というより経験者のみじゃないの?w
経験者で最低賃金なら素人だといくらなんだよwって言いたくなる
【30代】無職の就職活動【長期化】Part156 [無断転載禁止]©2ch.net
547 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/01/05(火) 20:42:56.06 ID:xQDvwRxJ0
内容証明って430円別でかかるのかw
これって請求するときは内容証明のお金入れて請求していいの?
【30代】無職の就職活動【長期化】Part156 [無断転載禁止]©2ch.net
551 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/01/05(火) 21:37:05.21 ID:xQDvwRxJ0
>>548
ブランクの内容によるかなあ
大卒ならまあ希望はあるんじゃないかな
高卒なら資格ないと門前払い
【30代】無職の就職活動【長期化】Part156 [無断転載禁止]©2ch.net
557 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/01/05(火) 21:52:12.31 ID:xQDvwRxJ0
5日なっても新しい求人でないなあ
もうちょいしないとでないものなの?
【30代】無職の就職活動【長期化】Part156 [無断転載禁止]©2ch.net
570 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/01/05(火) 23:18:33.20 ID:xQDvwRxJ0
前にいいなと思える求人が応募しようとしたら早く求人〆ちゃって
失敗したなあと思ったけどまた求人だしてた。
ただ会社の人数が前より減ってるんだよね、、、欠員補充と書いてあるけど
これはどうみるべきか。一応ハロワの職員に聞くかなあ
【30代】無職の就職活動【長期化】Part156 [無断転載禁止]©2ch.net
573 :名無しさん@引く手あまた[]:2016/01/05(火) 23:38:08.08 ID:xQDvwRxJ0
怒鳴るにしてもみんなの前で怒鳴る上司はクズだなあ。
前いた上司はワザとみんなのまえで怒鳴って精神的に追い詰めて
退職に追い込んでたよ。若い人みんなやめちゃった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。